みなさんは、何だか良くわからないけど
間違いなくどこかで聞いた覚えのある言葉が
唐突に頭に浮かぶことってありませんか?
昨日、
ふと俺の頭に浮かんだ言葉がありました。
その言葉とは
「サルノイキギモ」です(どーん
まあ、Googleめくるなりすれば言葉の意味はすぐにわかることなんですが
いったいどうしてこの言葉が浮かんできたのか。
問題はそこでした。
もしかしたら、りかこに関係があるのでは?
そう思った俺は、
「サルノイキギモって何だっけ?」とストレートに聞いてみることにしました。
すると、
りかこは少し考えを巡らせたのち
「昔話?」
珍しくまともな答えを返してきました。
━━ そこまでは。
「たとえて言うならハナサカヤマみたいな。」
よくわからんたとえキタ━━━━(・∀・)━━━━ッ!!
「ハナサ」まで言った瞬間、
『はなさかじいさん』のことを言おうとしてるんだと思いました。
しかし、ダテにりかこじゃありません(´Д`;)
この「ハナサカヤマ」なる話、
俺的には『はなさかじいさん』と『かちかち山』がごっちゃになってるのかと思いましたが、
りかこが言うには違うもよう。
俺の「サルノイキギモ」も、
うっすらと『サルカニ合戦』+『浦島太郎』のような話だった気がしてきましたが
まだどこで覚えた言葉だか思い出し切れません。
で。
両方ともGoogle検索することにヽ(´ー`)ノ
結論から言うと、
「ハナサカヤマ」は「ハナサ キ ヤマ」の間違いでした\_○ノ
「サルノイキギモ」は、俺が幼稚園で劇をした昔話に出てくる物体でした。
しかし俺もりかこもその昔話の題名が思い出せず、
幼稚園で劇やるくらいだから「サルノイキギモ」なわけはないと調べましたが、
そのまんま『猿の生き肝』が題名でした(´Д`;)
題名が(内容もだけど)幼稚園らしくない。。。(´Д`;)
「ハナサカヤマ」は、りかこが小学校で劇をやった話のようで
なんでも良いことをすると花が咲く山がある、とかなんとか。
発光ダイオードを使って花を作ったのに奪われて因縁だった
というエピソードを無駄にアツく語られました。
発光ダイオードとかいう言葉聞くの、めちゃめちゃレアなんですが。。。(´Д`;)
おそらく数年後、
また唐突に「発光ダイオード」という言葉を思い出してしまって
なんの話しててそんな言葉が出たんだっけな〜と、
因縁になるに違いないと思います(苦笑
よもや昔話で発光ダイオードが出てくると思わんし。。。(´Д`;)