昨日のWeb拍手にも関連する話ですが、
近ごろではブロードバンドが普及して小学生でもネットに進出してこれるようになりました。
って、何年前の話してるんだ(笑
というくらいかなり前からそんな傾向がありましたが、
ここ数年はほんとにめまぐるしい変化だったように思います。
それは別にいいんですが。
やっぱり問題なのがマナーのようで。
掲示板・チャット・メールというものは文字だけでのコミュニケーションです。
そのため、口頭で伝える場合よりもキツイ印象をあたえることは
ネットでの交流に慣れた大人ならわかっていることです。
(もっとも、大人のなかにもいわゆる「脳内小学生」というのがいて困りものですが)
しかし。
小学生(と、ひとくくりにするのはきちんとマナーを守れている人もいるので失礼なのですが)
の場合、多くはこれがメチャクチャです。
慣れていないからルールがよくわかっていない。。。
ということはあるでしょう。
いくら学校で教わったとしても、
ネット歴15年の猛者と小学生が同じように振る舞うのは難しいでしょうし。
ですが、「子どもだから」で済まされると勘違いしている小学生が多いのも事実であり、
これは大きな間違いです。
いまの小学生たちは知らないでしょうが、
俺も含め、大人の大半の人たちは小学生のときからパソコンなんてありませんでした。
ましてネットなんて。。。
大人だってネットに関しては初心者の人もたくさんいます。
だけど、それでもちゃんとルールを守ろうとしている人、
あるいはルールがわからないうちは飛び込む(書き込む)のを控える人がかなりいると思います。
他人のサイト・公共のサイトへ行けば、そこにはそこのルールが存在し
みんなが気持ちよく使えるように他人の迷惑となることはしない。
他人を不愉快にすることはしない。
たとえこれが明示されていなくとも、それが暗黙の了解であり、
絶対的なルール・エチケットなんです。
これは別に小学生でも同じことだと思います。
学校で新学期の初日、初めて会ったばかりのクラスメイトに暴言吐いたり、
そんなテロリストみたいなことやってる人がいますか?
ま、やらないでしょう(´Д`;)
なのにネットだと平気でやる。
ぶっちゃけネットを「社会」だと理解してないんでしょうね。
MMOやるとわかりますが、小学生はネットをオフライン(一人遊び)と勘違いしてます。
最初は俺も小学生だからしかたないと思ってましたが、
いま学校でも授業やってるほど浸透してて、
これだけPCが普及して誰でもネットに触れる環境になったのに、
ネットのむこうに人がいるのか、いないのか知らないとか言い訳です。
けっきょくは「子どもだから許される」という甘え。
そんなもの、俺は認めません。
そもそも本当に小学生だか、ネットじゃ確認できませんしね。
(小学生をカタって荒らす悪質な大人や、カタらなくともナチュラルにそうなる脳内小学生もいますし)
というわけで。
Web拍手で悪口流してる連中に言っておく。
まあ、ペーペーがここをみてるとも、理解できるとも思えないけど、
とりあえず責任者のものの考え方の指標になればと思うので言っておこう。
アホは拍手せんでいい。
そもそも来ていらん。頼んでない。
だったらお前が作れ。または金払え。
以上、取り乱し失礼いたしました。
サイト管理人の方々なら、
きっとわかってくださるかと思います(苦笑
ときとう駅長は、毒吐きネットマナーに全面的に共感しているので
夜も眠れません(´Д`;)
通常のツッコミは↓でどうぞ