ピーチ城(外) |
![]() 【エリア(3)】 ・ピーチ城の扉を調べるとイベント発生。 【エリア(4)】 ・下に白い階段状の段差があるので昇り、ピンク色の塀の上へ。 右の塔(エリア5)を経由して、右上の高台へ行く。 ・ ![]() ![]() ・ ![]() →パタパタイベントが発生し、残りのアタックパーツの位置を教えてもらう。 ・右にある ![]() 【エリア(2) ※塀の上】 ・・・エリア(4)の下にある白い階段状の段差からピンクの塀に昇る。 ・ ![]() 【エリア(6)】 ・右下に白い段差を利用し、生け垣の上へ。 ![]() ![]() ![]() ※生け垣の左上で降りたときは、一旦エリア(7)へ行き、エリア(3)と(2)を経由して戻ってくる。 ![]() ・塔から足場が突き出しているので、すぐ下にあるピンク色の塀の上からスピンジャンプする。 塔の中(エリア8)を経由して、右のエリアへ。 【エリア(3) 上の壁面】 ・・・エリア(7)の塔を経由して来る。 ・丸い玉のような装飾が途切れている部分から1つ上の段にジャンプし、 ![]() ・そのまま一旦左のエリアへ。 【エリア(7)】 ・・・エリア(3)の上段から来る。 ・ ![]() ・エリア(3)に戻り、ミニマリオで壁の中へ。 【エリア(9)】 ・ ![]() ※壁は、1段低くなっているところから登れる。 ![]() ![]() ・一旦右のエリアへ。 【エリア(10)】 ・・・エリア(9)から来る。 ・ ![]() 【エリア(7)】 ・左上にある灰色の段差の下を、ドリルで通過して上のエリアへ。 【エリア(11)】 ・空気吹出し口があるので、ふうせんマリオ状態で柱の上にいく。 ![]() ![]() スペシャルアタック:こいこいスター習得。 ・ふうせんマリオで柱の上を経由し、右下の塔のところに着地する。 塔の中(エリア12)を経由し、進んだ先にある ![]() ・ ![]() 【エリア(13)】 ・ ![]() ※オレンジ色の足場から、生け垣にスピンジャンプする。 【エリア(14)】 ・特に何もない。 ※格子の先はまだ行けない。 【エリア(10)】 ・・・ショップブロックがあるエリア。 ![]() ・ゲラコビッツの像が道をふさぐように数体置いてあるが、像と像の隙間を通って右に進める。 ※エリア(14)に戻るときは、左上の灰色の段差の下にある隙間をドリルで通過する。 【エリア(15)】 ・ ![]() 【エリア(11)】 ・左上にある塔に入る。 ※地面に白い道があるので、それを目安にすると解りやすい。 【エリア(15)】 ・ ![]() 【エリア(16)】 ・パイプから出ている消火用水を口にふくみ、ルイージで叩いて炎を消す。 スピンジャンプで竜巻を経由し、右へ進む。 ![]() ・メタボスイベント発生。 vsスーパーウルトラメガグレートウルトラスーパーロボ(ガラクタモンスター)。 ・ガラクタモンスターが去った方向へ。 【エリア(18)】 ・ ![]() ・足跡付きのピンク色の土管がある。 入るとクッパの体内へ。 …ガラクタモンスターが壊れてる(´・ω・`) ・左下の黄色く光っているところから出るとエリア(14)に着くので、 ![]() |
クッパの体内 |
【どかんひろば】 ・右下から出る。 【こしのツボ】 ・スピンドリルでズブリといく。 ・DSを開いたまま、じいのアラームを待つ。(じっくりと床がせり上がってくる) ※ここで ABXY LR YXBA と押すと時間が過ぎるのが早くなる。 スパイクボールが使えるようになる。 |
ピーチ城(外)※クッパ |
![]() 【エリア(17)】 ・スパイクボールで坂を登り、下のエリアへ進んでいく。 【エリア(10)】 ・・・ショップブロックのあるエリア。 ・ゲラコビッツの像は、スパイクボールで壊すことができる。 下に1体だけあるゲラコビッツの像を壊すと、チャクラポイント発見。 ・左に土の坂があるので登り、塔の中へ。 |
ピーチ城(内部:2階) |
![]() 【エリア(1)】 ・ ![]() ゲラコビッツの像をスパイクボールで壊しつつ進む。 【エリア(2)】 ・ ![]() 【エリア(3)】 ・ ![]() 【エリア(4)】 ・・・3色の扉があるエリア。 ・鍵イベント発生。 ・まずは下のエリアへ。 【エリア(5)】 ・ ![]() ・左上のゲラコビッツの像を壊すとゲラパト(青)が逃げていく。 ・ ![]() 【エリア(6)】 ・ひとまず下のエリアへ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■ゲラパト(青)■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【エリア(9)】 ・ ![]() 左下に土の坂があるので登る。 ・ゲラコビッツの像を壊すと、ゲラパト(青)が逃げていく。 【エリア(6)】 ・・・西側の厨房エリア。 ・ ![]() ・左上に土の壁があるのでスパイクボールで登っていき、奥にあるダクト?の中へ。 【エリア(7)】 ・・・西の冷凍庫(左)。 ・ゲラコビッツの像を壊すと、ゲラパト(青)が逃げていく。 ・解りにくいが、右下から右のエリアに行ける。 【エリア(8)】 ・・・西の冷凍庫(右) ・コウラマークのプレートがあるので、その上でプレスする。 好きなアイテムのところでもう1度プレスするとアイテムが入手できる。 スターキャンディ×5入手。 ・右下からエリア(6)に戻れる。 【エリア(10)】 ・ ![]() ・左の赤じゅうたんが敷いてあるところに行き、下まで来たらスライディングパンチで右の足場へ。 【エリア(11)】 ・・・1番下のエリア。 ・スパイクボールでトゲトゲ床のところにある大きなコウラを押していく。 完全に左まで来たらボタンを離す。 ゲラパトから青のカギ入手。 【エリア(12)】 ・ ![]() 【エリア(4)】 ・・・3色の扉があるエリア。 ・青の扉を開き、 ![]() ・上のエリアに行く前に、他の扉のカギも集めよう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■ゲラパト(緑)■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【エリア(13)】 ・・・東側の厨房エリア。 ・上の土壁を登り、右上のダクト?の中へ。 【エリア(14)】 ・・・東の冷凍庫(右)。 ・特に何も無し。 ・解りにくいが、左下から左のエリアに行ける。 【エリア(15)】 ・・・東の冷凍庫(左)。 ・ ![]() 【エリア(16)】 ・坂を登り、コウラマークの付いた柱の上でプレスすると、シーソーの原理で上へあがれる。 ![]() ※左上に出口があるが、今はまだ行っても進めない。 【エリア(17)】 ・トゲトゲ地帯をスパイクボールとスライディングパンチで進み、ゲラパト(緑)を追いつめる。 ※ゲラパトが後ろを向いている隙に接触する。 緑のカギ入手。 ・一旦下のエリアへ。 【エリア(18)】 ・ ![]() 【エリア(4)】 ・・・3色の扉があるエリア。 ・緑の扉を開き、 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■ゲラパト(赤)■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【エリア(19)】 ・・・ピーチの寝室。 ・特に何も無し。 【エリア(20)】 ・土の坂を上り、 ![]() 【エリア(21)】 ・ゲラパト(赤)がいる。 右上の ![]() 左上の足場までゲラパト(赤)を追いつめ、赤のカギ入手。 ※土の坂は狭いので、ちゃんと中央を進むようにしないと落ちる。 【エリア(4)】 ・・・3色の扉があるエリア。 ・赤の扉を開くと、カメックイベント発生。 オリをパンチで壊し、スペシャルアタック:ボコスカカメック習得。 【エリア(22)】 ・・・キノじいの部屋。 ・今はまだ入れない。 【エリア(23)】 ・・・青い扉の先。 ・スパイクボールで大きなコウラを左に押し、ボタンを離す。 ※左端まで押してしまうと反動が付きすぎるので加減する。 右:エリア(24)に行ける。 ![]() 中央: ![]() ゲラコビッツの顔が付いてるところは奥に進める。 右側のゲラコビッツの先にある ![]() 左側のゲラコビッツの奥が順路。 |
ピーチ城(内部:3階) |
![]() 【エリア(1)】 ・ ![]() 【エリア(2)】 ・南側最後にあったパチンコの右側。 【エリア(3) 下側】 ・・・爆弾ガシャポンのあるエリア。 ・赤いスイッチをパンチすると爆弾が出てくるが、今はまだ使わない。 右下から右のエリアへ。 【エリア(5)】 ・ ![]() 【エリア(6)】 ・ ![]() ・上の土壁をスパイクボールで登り、 中央上にある ![]() ・右にあるスパイクボールのマークが付いた機械を、スパイクボールでごろごろと回す。 柵が上がりきるまで回し、急いで柵を通過する。 【エリア(5) 上段】 ・先にエリア(4)に行き、 ![]() ・上のエリアへ。 【エリア(7)】 ・上段にある ![]() 【エリア(3) 下側】 ・・・爆弾ガシャポンのあるエリア。 ・ヒビ割れた壁がある。 ・緑のローラーをスパイクボールで転がし、壁を取り除く。 ・赤いスイッチをパンチして爆弾を出し、炎で着火し、残り3秒程度になったら右にパンチする。 壁が壊れる。 ・奥に壁があって通れないので、ひとまず戻り、左のエリアへ。 【エリア(8)】 ・入ってすぐの土壁をスパイクボールで登り、ブロックから100コイン、100コイン、100コイン入手。 【エリア(9)】 ・特に何も無し。 【エリア(10)】 ・・・ビリビリ床のエリア。 ・ボムへいはプレスのジャンプでやりすごす。(Yボタンを1度だけ押す) 【エリア(11)】 ・特に何も無し。 【エリア(3) 上側】 ・・・爆弾ガシャポンのあるエリア。 ・ヒビ割れた壁がある。 右にある緑のローラーをスパイクボールで転がし、壁を取り除く。 ・赤いスイッチをパンチして爆弾を出し、炎で着火し、数秒経ったら右にパンチする。 壁が壊れるので、上のエリアへ。 【エリア(12)】 ・ ![]() 【エリア(13)】 ・ ![]() ・ ![]() 【エリア(14)】 ・・・巨大パチンコのあるエリア。 ・スパイクボールで大きなコウラを左に押し、発射する。 右のエリア(エリア15):ブロックから100コイン入手。 ぐるっと1回転:順路。 →イベント発生。 ・マリオたちでパワースペース(むね)へ。 【パワースペース(むね)】 ・中央のツボミっぽい器官に入る。 ※十字キーの下。 ・マリオたちをタッチペンで下にスライドさせ、クッパがツタを昇るようにする。※ワンワンに注意。 1番上のファイアパックンに何度も何度も体当たりする。(同じパックンに体当たりした方がいい) 【エリア(16)】 ・ひとまず右のエリアへ。 【エリア(17)】 ・下へ。 【エリア(18)】 ・ ![]() ・ローラーをスパイクボールで回し、壁を取り除いておく。 →ピーチ城内部2階に出られる。 ・エリア(16)に戻り、今度は左のエリアへ行く。 【エリア(19)】 ・床にヒビ割れがあるので、プレスで壊す。 →ピーチ城内部2階にあるキノじいの部屋に出る。 |
ピーチ城(内部:2階) |
![]() 【エリア(22)】 ・上から落ちてくるとキノじいの部屋に着く。 右下のローラーをスパイクボールで回し、壁を取り除いておく。 【エリア(25)】 ・下への階段がある。 ![]() |
ピーチ城(内部:1階) |
![]() 【エリア(1)】 ・ ![]() 【エリア(2)】 ・ ![]() 【エリア(3)】 ・右下はガレキで塞がれているので、左上から次のエリアへ。 ![]() ・メタボスイベント発生。 vsブリザードメタボス。 ・マリオたちでエアースペースへ。 |