首都トンファン | |
■そと(下中央)■ ※港 ・右下のツボからキレンのうまいみず入手。 ■そと(真ん中)■ ・左下のツボからやくそう入手。 ・右上のツボからすいしょうのこな入手。 ・左下の木箱から9コイン入手。 ・左上のツボからオタネニンジン入手。 ・中央の道にいる女性にカオチョで預かった『バアちゃんのみやげ』を渡す。 ・左下の家の調理場からちまき入手。 ・宿屋のツボからどくけしそう入手。 ・武具屋の調理場を登って、木箱の上の宝箱からスピードミント入手。 ・右上の家の調理場からゴマだんご入手。 ・中央右の家のタンスからシルバーベスト入手。 ・道具屋の裏手の家のタルから222コイン入手。 ・左上の竹やぶのところから屋根にジャンプする。 →木を伝って降り、木箱の上へ渡ったら、鼻ちょうちん男に『スマック』を使う。 →屋根を歩いて行き、船の屋根に飛び乗る。 木箱、向かいの屋根と渡ってジンの元へ。 ![]() ■そと(上中央)■ ※サナ城 ・右上の竹やぶにある双葉を『グロウ』で伸ばしておく。 →城内左にある[ヒチョウの部屋2F]から外へ出て、屋根をつたっていき『グリップ』を使って渡る。 →宝箱からりゅうこつのゆみや入手。 ・サナ城左にある銅鑼を『スマック』で叩く。 →[ヒチョウの部屋2F]に行き、タンスからエコーいし入手。 ・サナ城1F左上の部屋のツボからねむりだま入手。 ・サナ城1F右上の部屋の調理場からガードナッツ入手。 ・2F奥に行くとイベント発生。 隠し部屋の宝箱からやみのガントレット、エナジークリスタル、タイヤンのゆびわ入手。 ■そと(真ん中)■ ・南(下)に行こうとするとイベント発生。 →エナジークリスタル、まごのみやげ入手。 ※[バアちゃんのみやげ]を渡しておく必要がある。 ■そと(下中央)■ ※港 ・船に乗り込むとイベント発生。
|
チャンパキャンプ | |
・首都トンファンから陸沿いに南西(左下)にある。 ・入るとイベント発生。 ・左下の木箱から38コイン入手。 ・宿屋の左の木箱からやくそう入手。 ・宿屋のツボからサイクッキー入手。 ・奥にいるジンに『スマック』を使う。 →左下にある小舟の陰を通って浜辺を進み、ジンのところへ行く。 ![]()
|
チャンパ | |
・首都トンファンから陸沿い南の[チャンパキャンプ]から西に進んだところにある。 ・燃えた家を経由し、村の中心にある洞窟の中へ。 ■1F■ ・右の部屋にあるツボからふっかつのせいすい入手。 ・左下から一旦出て、柱の上を渡った右へ。 →炎に『サーマル』を使って上段に登り、洞窟の中へ。 ■2F■ ・ツボからオイルドロップ入手。 ■3F■ ・右上の部屋のテーブルの上からどうくつのカギ入手。 ・下の出口から出るとイベント発生。 ・オババが鍛冶の仕事をしてくれる。(要:材料、さびた装備) ■4F■ ・左上の部屋のツボからスピードミント入手。 ■そと■ ・村の左下に隠された洞窟があるので行く。 →扉に『どうくつのカギ』を使う。 →宝箱から8コイン、88コイン、6コイン入手。 →柱を落としたあと、炎に『サーマル』を使って上へ。 →宝箱からオリハルコン入手。
|
ワールドマップ | ||
・チャンパチャンプから陸沿いに南西に進み、影エリアの浅瀬から上陸すると、 カオチョ、アヤタユ、コリドー方面に行ける。 ・取り損ねたジンをGETするチャンス! …取れないのもいっぱいいます_l ̄l○ lll ・ジパン島の南の浅瀬でさびたソード入手。 ・ウラジオ西の小島は竜巻に飲み込まれると入れるが、今はまだ何もできない。 ・ハラッパーの南にある群島の中で、一際大きな島にジュピターのジンがいる。 →勝利後、 ![]() ・首都トンファンから南西(チャンパキャンプの北北西)の森で、マーキュリーのジンと戦闘になる。 →勝利後、 ![]()
|
アヤタユ | ||
・イカダに乗って『スピン』で移動し、城内へ。 →正面の扉を調べると扉を開けてもらえる。 ・宿屋に行き、プットス王と話す。 →玉座を『ムーブ』で動かす。 →奥にある器に『ヒートドライ』を使う。 →宝箱からハッピーペッパー、スピリチャルグラブ、ディアレストリング入手。 ・外の大樹の前にコウトン将軍とコウエン将軍がいるので、『センス』を使う。
|
カオチョ | ||
・左上の家のおばあさんに『まごのみやげ』を渡すと、シノビのわらじ入手。 ・カオチョ城の左側の旗から3マス左にいったところのヒビ割れた壁を調べると、 ざいほうへのメモ入手。
|
コリドー | ||
・町の中央にあるアルケミーフォージに行くとイベント発生。 ・集会所に行くと『アポロ』について少し話が聞ける。 ・リバースドライブは出来ない。 ・宿屋裏の居住区(洞窟内)のテーブルを調べると、ボロきれ入手。 →宿屋のベッドにいる女性に『ボロきれ』を見せる。 →居住区に戻るとイベント発生。 →男に話しかけ、ついてきてもらう。 →武器屋前の洞窟(作業場)に入り、奥の、不審なマークがある壁のところに行く。 → ![]()
|
ハラッパー ※海から回り込むしかない。 | |
・左にある双葉を伸ばすが町には入れない…。 ・海から回り込み、町の西の入口から入る。 ・武器屋2Fから隣の家に渡り、階段を降りるとヒビ岩があるので『クラッシュ』で壊す。 →ミスリルぎん入手。
|
ハリン | |
・サハの北東にある小島の村。 ・宿屋の右のツボからやくそう入手。 ・下のツボからガードナッツ入手。 ・左下の家の前にあるツボからすいしょうのこな入手。 ・万屋の左のツボから432コイン入手。 ・教会のツボからきつけぐすり入手。 ・左下の家のツボからヒールナッツ入手。 ・左下の浅瀬にヒビ岩があるので『クラッシュ』で壊す。 →中にあるヒビ岩も壊し、丸太を動かしてジンのところへ行くと、 ![]()
|
ハリン島の地下道 | ||
■そと■ ・宝箱があるが、一旦左上の入口へ。 ■B1F(真ん中)■ ・奥でシーソーに乗り、『クラッシュ』を使って高いところへ。 →一旦すべり落ち、箱を動かしたあとに再度『クラッシュ』を使う。 →左の宝箱からシノビのはちがね入手。 →再度シーソーを使い、左下に進む。 ・隣のエリアからぐるりと回って来て、石柱を動かして村人のところへ行くとイベント発生。 →左下から出る。 →浅瀬を渡って[そと]の宝箱からムラマサ入手。 ※[B1F(中央右)]の右下はこちら側からは進めない。
|
ハリン | |
・左下あたりにある語り部の家へ行く。 →爺さんに話しかけたあと、本棚の前の箱を『ムーブ』で動かすとイベント発生。 →ネオスのカギ入手。
|
オハ丘のネオス | ||
・ハリンの近くの塔。 ■B1F(真ん中)■ ・ひとまず右上の入口へ。 ■B2F(中央右)■ ・回転するリフトを経由して一旦左に渡り、リフトに乗ったまま下へ降りる。 ■B3F(中央右)■ ・宝箱からサイクッキー入手。 ・下まで降り、左のエリアへ。 ■B3F(中央)■ ・石版を読む。 ・そのまま左のエリアへ。 ■B3F(中央左)■ ・左端の出口へ。 ■B1F(中央左)■ ・ひたすら左へ進む。 ■ハリン島の地下道B1F■ ・石柱を右まで動かし、水たまりに『アークチルド』を使って凍らせ、 それを足場にしてヒビ岩に『クラッシュ』を使う。 ・ひたすら戻り、新しく動き出したリフトに乗って上の階へ。 ■B2F(中央左)■ ・リフトに乗り、右側に渡る。 ・右上のエリアへ。 ■B1F(真ん中)■ ・左上のエリアへ。 ■B2F(中央左)■ ・左にある筒を下に落とす。 ・戻る。 ・先ほど落とした筒を、白い棒のところまで移動する。 ■B1F(真ん中)■ ・出来た階段を昇り、外へ出る。 ■そと■ ・木をよじ登って左に渡ったあと、下に進むとジンがいる。 ヴィーナスのジンと戦闘になる。 →勝利後、 ![]() ・塔の中に戻る。 ■B1F(真ん中)■ ・中央の、まだ行っていない入口へ。 ■B2F(真ん中)■ ・左にある筒を落とし、下の1段へこんでいる床に移動させる。 →シーソーに乗って『クラッシュ』を使う。 ・手前のリフトを使って一旦下に降りる。 ■B3F(真ん中)■ ・宝箱からイージスのたて入手。 ・戻り。 ■B2F(真ん中)■ ・先ほどのリフトから左に渡り、シーソーで左に進む。 ・筒を落とし、白い棒のところまで移動する。 ■B1F(真ん中)■ ・新しく出来た階段を昇る。 ■1F(真ん中)■ ・入口を調べると鍵がかかっているので「ネオスのカギ」を使う。 →サードアイ入手。
|
ハリン島の地下道 |
■B1F(中央右)■ ・シーソーを使わずに左へ進み、右下のエリアへ。 ■B1F(右下)■ ・進み、洞窟の中にある石版を読む。 →コアトリーが召喚出来るようになる。 ※水3、風×3 ※[オハ丘のネオス]で石柱を動かしておく必要がある。 |
ジパン島 | |
・日本っぽい形の島。 ・フジヤマの南の森でマーズのジンと戦闘になる。 → ![]()
|
ヤマタイの都 | ||
・教会の右にある石柱を動かし、ヒビ割れた地面に『クラッシュ』を使う。 →降りて進んだ先にジンがいる。 → ![]() ・右上の家のツボからせいなるはね入手。 →黄色っぽい俵は動かすことが出来る。 →右の階段を昇り、長箱を経由して左に渡る。 →ツボからかまいたちのつめ入手。 →俵が宝箱への道をふさいでしまうので、長箱を動かす。 →宝箱からライフパン入手。 ・右下の家のツボからいばらのたね入手。 ・道具屋のツボからやくそう入手。 ■ヤマタイ遺跡■ …上の洞窟。 ・土偶に『センス』を使う。 ・大岩をどかすとキラキラがあるが、今は何もできない。 ■ヤマタイ王宮■ …上のエリアにある大きな建物。 ・右の小部屋のツボから60コイン入手。 ・2F奥の部屋のツボからヒールドロップ入手。 ・2Fの奥に進むとイベント発生。 ・寝ている女の子を調べるとイベント発生。 ヒミが仲間になる。 ■ヤマタイ遺跡(下中央)■ ・奥に行くとイベント発生。 →大岩をどかし、ヒミのエナジー『サーチ』を使う。 ■ヤマタイ遺跡(真ん中)■ ・宝箱からふっかつのせいすい、マサムネ入手。
|
幽霊船 | ||
・アヤタユのコウトン将軍とコウエン将軍の話を聞き、 カオチョ城で『ざいほうへのメモ』を入手したあと。 ・ハリンの北に『手の形の岩礁』がある。 ■そと■ ・左上の宝箱から200コイン入手。 ・左のハシゴの上の宝箱から100コイン入手。 ・丸太が塞いでいた階段を降りて船室へ。 ■B1F■ ・ひとまず船首の方へ。 →階段を昇り、[そと]の右にある宝箱からミスリルぎん入手。 →階段を降りる。 ■B2F■ ・タンスの近くに行く。 →キラキラに『サーチ』を使う。 →木箱をテーブルの近くに移動させる。 →丸太を落とし、キラキラに『サーチ』を使う。 →左上の襲ってくるタンスの左(タルの手前)で、動く銅像に飛び乗る。 →木箱を経由して右上の動く銅像に飛び乗り、動かない銅像のところへ飛び移る。 →動かない銅像を、動くタンスの前に移動させる。 →下の3つの動く銅像を渡っていき、左の高いところへ。 →ハシゴを降りたところにある宝箱からミストポーション入手。 →階段を昇る。 ■B1F■ ・木箱を丸太の近くまで動かしておく。 ・手前の宝箱から300コイン入手。 ・青い扉から左の部屋へ。 ・宝箱から400コイン、1234コイン、クロトーアンク入手。 ・戻る。 ・階段を昇る。 ■1F■ …船長室。 ・木箱からガードナッツ入手。 ・外へ。 ■そと■ ・進むと、スターマジシャンと戦闘になる。 アズールを召喚できるようになる。 ※地3、水4
|