ストーリー攻略10

神鳥の岩山】−【コリマ】−【首都ベルフネ】− 【ベルフネ遺跡】−【首都ベルフネ】−【ワールドマップ(船入手)


 
神鳥の岩山

■そと(下中央)■ ※メニューから地図を見ると、9分割されたうちのどこなのか分かる。
・左の木を登って岩肌に渡り、左下の宝箱からサイクッキー入手。

・水たまりに『アークチルド』を使ったあと、右の木から氷柱、岩肌へと渡る。
 →石柱を『ムーブ』で動かす。
   →一旦すべり落ち、岩肌の階段を昇って石柱を左の中途半端な階段下まで移動する。
     →左の宝箱からオーラグラブ入手。

・ヒビ岩を『クラッシュ』で壊して進む。

■そと(真ん中)■
・石柱を移動させ、宝箱からシルフレイピア入手。
 →石柱を 左・階段の下 に移動させて進む。

・途中で落ちるので、『グリップ』で右へ進む。
 →『グロウ』を使って進み、ヒビ岩に『クラッシュ』を使う。
   →坂道を上り、長いツタを伸ばしたら、ツタの途中で左に進む。

・EPが減っている場合はエナジーストーンに触れて回復しておく。
・ジンがいるが一先ず上へ。

■そと(上中央)■
・カーブの途中から左の飛び石に渡る。
 →ぶら下がっている赤い石に『スマック』を使う。
   →階段を昇り、再度『スマック』を使う。
     →降りてロックちょうのはねを拾う。

・帰ろうとするとイベント発生。
 →ロックちょうと戦闘になる。
   →マントルチップ入手。

・ロックちょうの口の中に入る。

■1F(上中央)■
マントルチップ×4入手。
 →奥に進むとイベント発生。 『スパンクグラブ』と『マントルチップ』が無くなる。


■そと(上中央)■
・ロックちょうの右の岩を『クラッシュ』で壊し、すべり落ちる。

■そと(真ん中)■
・ジンのところへ行くとジュピターのジンと戦闘になる。
 勝利後、バルン が仲間になる。


・『リターン』で戻る。

[入手可能アイテム]
・オーラグラブ(そと下中央 左の宝箱)
・シルフレイピア(そと真ん中 宝箱)
・ロックちょうのはね(そと上中央 拾う)
・マントルチップ(そと上中央 イベント)
・マントルチップ×4(0F上中央 拾う)
[出現モンスター]
・スカイラット
・ウォリーゴブリン
・ダーティエイプ
・ワイルドグリフォン
・★ロックちょう
・★ジュピターのジン


 
コリマ

・上出口にミュージシャンのワンダがいるので話しかける。



 
首都ベルフネ

・バンドのリスに話しかける。



 
ベルフネ遺跡

■B1F(下中央)■
・一旦左出口から出る。
 →(ベルフネ左の路地裏)宝箱からレジストスクリーン入手。

・遺跡に戻り、台座に『マントルチップ』を置く。

■B1F(真ん中)■
・台座に『マントルチップ』を置く。
・宝箱からヒールドロップ入手。
・上のエリアへ。

■B1F(上中央)■
・台座に『マントルチップ』を置くとイベント発生。
 ステラが仲間になる。

・北(上)のエリアへ。

■B1F(上上中央)■
・イベント発生。
・南(下)のエリアに進んで行く。

■B2F(下中央)■
・進む。

■B2F(真ん中)■
・イベント発生。
・石版を読む。
  →太陽、月をそれぞれマークの付いている床まで運び、下のマークに自分が乗る。

■B2F(上中央)■
・石版を読む。
・『クラッシュ』で柱を叩き、宝箱からせいなるはね入手。
 →柱を2本とも叩き、左へ進む。

・左上にジンがいるので柱を叩いておく。
  →右から回り込んで近づいたあと、再度柱のところに戻る。
    →3マスほど離れたところから柱に『クラッシュ』を使う。
      →再度右から回り込んでジンのところへ行くとヴィーナスのジンと戦闘になる。
        →ヴォイド が仲間になる。

・左下の出口から出て、[B1F上中央]の左の宝箱からハッピーペッパー入手。
 ※宝箱の近くの柱を動かしておく。

・戻り、高い方の道の切れている場所をジャンプで渡り、右側へ進む。
 →途中の飛び石を渡り、右下の出口から出る。
    →[B1F上中央]の右の宝箱からふっかつのせいすい入手。
     ※宝箱の近くの柱を動かしておく。

・戻り、柱を『クラッシュ』で叩いたあと、『グリップ』で中央の道に戻って上エリアへ進む。

■B2F(上上中央)■
・イベント発生。
 →石版を読む。
   →白い像を、右・上・左 で1体撃破。
     →さらに、左・上・左 で1体撃破。
       →さらに、左・上・右 でキングを撃破。

・右の宝箱からエナジークリスタル入手。

■B2F(上上上中央)■
・進む。

■B6F(真ん中)■
・歯車から左に渡る。
 →左から5つめの出口へ。

■B6F(上中央)■
・台座に『マントルチップ』を置く。
・戻る。

■B6F(真ん中)■
・歯車から右へ渡る。
 →右から5つめの出口へ。

■B6F(上中央)■
・横から歯車の上に乗って移動する。

■B6F(右上)■
・1番遠回りして進む。

■B6F(真ん中)■
・柱を落とし、宝箱からミストポーション入手。
・階段を昇って1番右の出口へ。

■B5F(中央右)■
・ひとまず直進し、石版を読む。
・戻り、浮遊石を右に押す。
  →回り込んで今度は浮遊石を左に押す。
    →歯車に横から乗って移動し、宝箱からこうじゅんどボーロ入手。

・浮遊石を再度右に押す。
  →下・左・上・右・上 と移動させ(要:歯車の上を通る)、『スピン』で浮かせたあと渡る。

・大きな玉に『スピン』を使う。
・戻る。

■B6F(真ん中)■
・歯車と一緒に回っている紫色の玉に乗り、左側に渡る。
 ※十字キーを押しっぱなしにしてると乗りやすい。

・一旦階段を降りて柱を落とす、 宝箱から600コイン入手。
・1番左の出口へ。

■B5F(中央左)■
・石版を読んだあと奥へ進む。
 →柱を『クラッシュ』で叩き、宝箱からハグボーンメイス入手。
 →再度柱を叩き(1番左にある柱は、上が出ているようにする)、左側に渡る。

・大きな玉に『ファイアボール』を使う。
・右下の出口から出る。

■B6F(真ん中)■
・歯車と一緒に回っている赤い玉に乗り、右側に渡る。
・右から2番目の出口へ。

■B4F(中央右)■
・歯車の上を移動する。
 →下に落ちたら、左上から縦回転している歯車に飛び移る。
  (そのあと、すぐ右上で縦回転している歯車から足場へ渡る)
   →上の部品に向かって『クラッシュ』を使う。
     →歯車が逆回転になるので、右下の縦回転歯車から落ちる。

・大きな玉に『グロウ』を使う。
・左下の出口から出る。

■B6F(真ん中)■
・歯車と一緒に回っている黄色い玉に乗り、左側に渡る。
 →左から3番目の出口へ。

■B3F(中央左)■
・奥にある水の入った器に『ヒートドライ』を使う。
 →茶色っぽいブロックを動かしたあと、器に『アクア』を使う。
   →柱を水に落としてから、再度器に『ヒートドライ』を使う。

・大きな玉に『アクア』を使う。
・玉の後ろを迂回して、右下の出口から出る。

■B6F(真ん中)■
・歯車と一緒に回っている青い玉に乗り、右側に渡る。
・右から4番目の出口へ。

■B2F■
・左下の宝箱からヒールポーション入手。
・中央のオレンジの上に、青、黄、赤、紫 で順に並べる。

■B6F(真ん中)■
・中央の灰色の玉のところへ行くとイベント発生。
 →『スマック』を使う。

■B7F(真ん中)■
・右の出口に行くとエナジーストーンがあるので回復しておこう。
・左の出口へ行き、燭台を動かして床の絵を見る。
 →大きな門のところに近づくとイベント発生。
   →左上の水晶に『グロウ』、右上に『アクア』、右下に『スピン』、左下に『ファイアボール』を使う。

■アルケミーダイナモB7F■
・真ん中に行くとイベント発生。
 →スペードとハートと戦闘になる。

・浮遊石を『スピン』で浮かせたり、そのまま移動させたりしながら出口へ向かう。

■ルナタワー■
・螺旋階段を昇って行き、石版を読むとエクリプスを召喚出来るようになる。
 ※水2、風3

・階段を降りて、下出口へ。

[入手可能アイテム]
・レジストスクリーン(B1F下中央※ベルフネ左の路地裏 宝箱)
・ヒールドロップ(B1F真ん中 宝箱)
・せいなるはね(B2F上中央 宝箱)
・ハッピーペッパー(B1F上中央 左の宝箱)
・ふっかつのせいすい(B1F上中央 右の宝箱)
・エナジークリスタル(B2F上上中央 右の宝箱)
・ミストポーション(B6F真ん中 宝箱)
・こうじゅんどボーロ(B5F中央右 宝箱)
・600コイン(B6F真ん中 宝箱)
・ハグボーンメイス(B5F中央左 宝箱)
・ヒールポーション(B2F 左下の宝箱)
[出現モンスター]
・デビルファイア
・マギゴースト
・★ヴィーナスのジン
・ハルピュイア
・マッドデーモン
・★スペード、ハート


 
首都ベルフネ

■港■
・左に進むとイカダがあるので『スピン』を使って下方向へ。
 →宝箱からライフパン入手。

■そと■
・左上の家に行き、寝室のおばあさんに話しかける。
  →暖炉の前の水たまりの前で『アクア』と『チルド』を使い、屋根裏へ行く。
    シトラス が仲間になる。

・北(上)へ進み、城へ。

■ベルフネ城■
・2Fの鐘を『スマック』で叩く。
 警備兵が移動するので部屋に入る。 →屋上の宝箱からビーストナックル入手。

・1F右上の部屋に行くとイベント発生。
・ホウジュがいた牢屋のツボからパワーアップル入手。

・1F左上の階段がある部屋にあるツボから20コイン入手。
・2Fの兵士たちがいる部屋にあるツボからオイルドロップ入手。
・バルコニーに出るとイベント発生。
 →レオレオの檻に『スマック』を使う。
   →城に戻って1Fの左下から外へ出て、レオレオのところへ行く。

・城から出る。

■そと■
・左上にあるオペラハウスに向かう。

■オペラハウス■
・ぐるりと二階席を通って舞台の上へ行くと、
 ダークイーターたちと戦闘になる。
 →クリスタルドラゴンを召喚出来るようになる。
  ※地3、水2

■そと■
・右上から港へ。

■港■
・右のエリアに行くとイベント発生。
 ダーククラスタルたちと戦闘になる。

 →レオレオが仲間になる。
 →ブルーオーブ入手。

[入手可能アイテム]
・ライフパン(港 宝箱)
・ビーストナックル(ベルフネ城 屋上 宝箱)
・パワーアップル(ベルフネ城 ホウジュがいた牢屋 ツボ)
・20コイン(ベルフネ城1F 左上の階段がある部屋 ツボ)
・オイルドロップ(ベルフネ城2F 兵士たちがいる部屋 ツボ)
・ブルーオーブ(強制イベント)
[出現モンスター]
・ダークホーン
・★ダークイーター
・ダーククラスタル


 
ワールドマップ(船入手)

・[コリマの森]東の浅瀬を調べるとさびたメイス入手。

・[ウラジオ]から陸沿いに南に進むと、[首都トンファン]がある。

・さらに陸沿いに南に進むと、[チャンパキャンプ]がある。

[入手可能アイテム]
・さびたメイス(コリマの森の東 浅瀬)
[出現モンスター]
BACK<<   >>NEXT