ストーリー攻略07

雲の回廊】−【とんがり山遺跡】−【ワールドマップ】− 【北壁のほこら】−【テイリャ】−【テペ遺跡】−【テイリャ】−【テペ遺跡


 
雲の回廊

・濃い緑の雲は乗ったあとに『スピン』で移動できる。
 ※雷雲に当たると落ちてしまう。

・B1Fに落ちてしまったら、右の花に『スピン』をして浮かせ、下からヒールナッツ入手。
 →左にある双葉から上に戻る。

・左上まで来たら『グリップ』で細長い岩を掴んで渡る。
・ぐるぐる竜巻のところへ行ければok。

・途中にエナジーストーンがあるので、EPが減っている場合は触れて回復しよう。

・雷雲が回っているところでは、タイミングを見て移動しよう。

・長い階段はひたすら登る。

[入手可能アイテム]
・ヒールナッツ(B1F 花の下)


 
とんがり山遺跡

・右にあるワイズマンの石像に触れると回復することが出来る。
・左の双葉を登る。

・『グラップ』を使って右側に渡り、双葉を登る。
・てっぺんの石版を読む。

・途中にあった天使の像を動かす。
 →中に入り、プロペラに『スピン』を使う。
   →下段に戻り、突き出たポールを『グラップ』で掴む。
      →絵が合うと道が出来るので進み、中央に行く。

・光っている星座のところへ入る。(水瓶座、獅子座)

・獅子座:奥に進み、石版を読む。 獅子に向かって『ファイアボール』を使う。
      →双子座が開くが、先に水瓶座へ。

・水瓶座:左から『グリップ』を使い、道を動かす。
      →宝箱の横から『ファイアボール』を使って当て、宝箱を落とす。
        →宝箱からスパイクアーマー入手。
      →奥の石版のあるところで、水瓶を持つ像に『アクア』を使う。

・双子座:奥の石版のあるところで、像を上の台座まで動かす。
      →(左の石像)上・上・左・左・左・下・左・左・上・上・右・
               上・上・左・左・下・右・右・上・上・上・右。

・乙女座:回転台を左から『グリップ』を使って動かし、渡る。
      →奥の像は『グリップ』で正面を向かせ、双葉を『グロウ』で伸ばす。

・天秤座:天秤を経由してそのまま通る。
      →奥では、右の皿に像を1体乗せ、左の階段を昇って自分が左の皿に乗る。
            →左の皿が下がるので像を1体乗せる。
            →今度は右に階段を昇って乗り、像を1体乗せる。
            →同じようにして最後の1体も乗せる。

・牡羊座:奥では、中央の羊に『ファイアボール』を使う。
          →左に出た羊に『ファイアボール』を使う。
          →左端の羊に『ファイアボール』を使う。
          →中央の羊に『ファイアボール』を使う。

・魚座:手前の飛び石から『グリップ』を使って回転台を回す。
     →奥では、左右の魚にそれぞれ『アクア』を使う。

・蟹座:右上の像を『グリップ』で動かし、宝箱からグラビティメイス入手。
    右の飛び石から回転台に『グリップ』を使う。
     →奥では、器に『ヒートドライ』を使う。

・蠍座:左から回転台に『グリップ』を使う。
     →奥では、右上の浮遊石を左へ動かし、サソリを上へと動かす。
            →左上の浮遊石を下・右・上へと動かす。
            →上の浮遊石を右・下へと動かす。
            →サソリを右へ動かす。
     →戦士像からヴァンブレイス入手。

・牡牛座:右上の回転台を回して進み、獅子のレリーフに『ファイアボール』を使う。
     →左下の回転台を回し、ジンのところへ行くとジュピターのジンと戦闘になる。
     →勝利後、コイル が仲間になる。

       →奥では、牛の角部分の器に『アクア』で水を溜め、『アークチルド』を使う。

・山羊座:左上の像を回し、宝箱を調べるとミミックと戦闘になる。
       →奥では、『プレビジョン』を使って●と■の像を動かし、
        灰色になった床を通らないようにして▼の像を動かす。

・射手座:階段を昇り、横から『グリップ』を使って回す。
      →奥では、右の水たまりに『アークチルド』を使い、ケンタウロス像を『グリップ』で動かす。


・地上に戻る。
・突き出たケンタウロス像の矢に『グリップ』を使う。

・左に出来た道を渡る。

[入手可能アイテム]
・スパイクアーマー(水瓶座 宝箱)
・グラビティメイス(蟹座 宝箱)
・ヴァンブレイス(蠍座 戦士像)
[出現モンスター]
・ジャンプラット
・ボーンファイター
・フェアリー
・キメラ
・★ジュピターのジン
・★ミミック


 
ワールドマップ

・左回りで北西に行くと[北壁のほこら]がある。
・右に行くと[テイリャ]がある。
[出現モンスター]
・キラーエイプ
・ワーウルフ


 
北壁のほこら

・氷柱は『ファイアボール』で溶かす。
・左にある宝箱からヒールドロップ入手。

・右に6本並んでいる氷柱は、1マス奥にある氷柱(どちらでも可)を溶かして進み、
 氷柱の上を渡る。

・左の氷柱に乗り、『グリップ』を使って進む。※左の氷柱は1本残しておく必要がある。
 →岩越しに、水たまりに『アークチルド』を使う。

・石版を調べると、モロクを召喚できるようになる。※水2、風1

[入手可能アイテム]
・ヒールドロップ(宝箱)


 
テイリャ

・村に入るとイベント発生。

・宿屋のツボから1コイン入手。
・右上の家のタンスからナースキャップ入手。
・中央の家のツボからパワーアップル入手。

・右下の木を登って北に進み、双葉に『グロウ』を使って進み、
 たいまつに『ファイアボール』を使ってヒツジをどかす。
 →戻り、ジンのところへ行くとソウル が仲間になる。

[入手可能アイテム]
・1コイン(宿屋 ツボ)
・ナースキャップ(右上の家 タンス)
・パワーアップル(中央の家 ツボ)


 
テペ遺跡

■そと エリア1■ …池があって小屋もあるところ。
・ジンがいるので『ファイアボール』を当てる。
  →家で料理をしている人に話しかけ、『しっかりスティック(※道具屋の掘り出し物)』を渡す。
    →男のあとに付いていき、話しかけるとトニック が仲間になる。

・上の洞窟に入ると雪が落ちてくるので『ファイアボール』を使う。
 →宝箱からふっかつのせいすい入手。

・遺跡の中に入る。

■1F エリア1■ …遺跡に入ってすぐのところ。
・右の小部屋に行くと人影を見るが、特になにもない。
・左から次のエリアへ。

■1F エリア2■ …上にちょっとした水辺があるところ。
・一旦右上に行き、柱を転がしたあと石柱を『ムーブ』で右上の角まで動かす。
 →ツタを登り、石柱を足場にして渡る。

■そと エリア2■ …ツタで登ってきてツタで降りるだけのところ。
・左にあるツタを降りる。

■1F エリア2■ …上にちょっとした水辺があるところ。
・宝箱からソードオブダスク入手。
 →戻る。

・右下に行くと[エリア1]の上に出る。

■1F エリア1■ …遺跡に入ってすぐのところ。
・ロープを降りる。

■B1F エリア1■ …ロープがあり、水辺に光が差し込んでいるところ。
・『グリップ』を使って渡る。
・右上に行くとイベント発生。 かわいいバッグ入手。
・左のツタを登ると外に出られる。

■そと エリア2■ …池があって小屋もあるところの、上の方。
・木をとツタをつたって降りる。

■そと エリア1■ …池があって小屋もあるところ。
・『グロウ』を使って降りる。

[入手可能アイテム]
・ふっかつのせいすい(そとエリア1 宝箱)
・ソードオブダスク(1Fエリア2 宝箱)
・かわいいバッグ(強制イベント)
[出現モンスター]
・ケルベロス
・バンパイアバット


 
テイリャ

・村に入るとイベント発生。
 →話しかけ、『かわいいバッグ』を渡す。



 
テペ遺跡

・さっきの場所まで戻る。([そと]の左のツタを昇って行くと楽)

■B1F エリア1■ …赤っ鼻の石像があるところ。
・イベント発生。 ステラが仲間になる。

■B2F エリア1■ …下に大きな穴が空いていて、赤っ鼻の像があるところ。
・右に進む。
・石柱を右に動かし、その上を渡る。 →『グリップ』を使った先にある宝箱からむしゃかぶと入手。
・赤っ鼻に『スマック』を使う。

■B3F エリア1■ …外が見えるところ。(左側)
・進む。

■B3F エリア2■ …足跡があるところ。
・イベント発生。
 →『スメル』を使って匂いをたどる。

■B3F エリア1■ …外が見えるところ。(右側)
・ツタを登る。

■そと エリア3■ …足跡があるところ。
・宝箱からミスリルサークル入手。
・右の怪しげな草むらで『スメル』を使ってから調べるとスピードミント入手。
・『スメル』を使い、すべり落ちる。

■B3F エリア2■ …上が飛び石ばっかりのところ。
・下へ進む。

■B3F エリア2■ …足跡があるところ。/下に水たまりが4つあるところ。
・右上の柱を転がして通れるようにしておく。
・ツタを降り、水たまりに『アークチルド』を使って凍らせ、その上を渡る。
・『グリップ』を使って渡り、ツタを降りて上のエリアへ。

■B3F エリア3■ …ジンがいるところ。/赤っ鼻の像があるところ。
・左上の階段を昇って足場を渡り、石柱を上に落とす。
 →ジンを追い詰めるとアイヴィ が仲間になる。

・赤っ鼻に『スマック』を使う。

■B4F エリア1■
・進む。

■そと エリア4■ …出口。
・イベント発生。 ステラが仲間から外れる。

[入手可能アイテム]
・むしゃかぶと(B2Fエリア1 宝箱)
・ミスリルサークル(そとエリア3 宝箱)
・スピードミント(そとエリア3 草むら)
[出現モンスター]
・ケルベロス
・バンパイアバット
・ケーブトロル
・ラットファイター
BACK<<   >>NEXT