ストーリー攻略06

カオチョ】−【ウロボロス遺跡】−【コリドー】− 【ハラッパー】−【ハラッパー遺跡】−【コリドーの山道】−【コリドー


 
カオチョ

・飲茶屋が開店しているので行く。
 →ツボからハッピーペッパー入手。
 →『カオチョまん』を買っておく。

・左下で釣りをしている人に話しかける。
 →蓮の葉を渡り、ジンのところへいくとボイル が仲間になる。

・右端の竹藪を通過して上のエリアに行き、洞窟に入る。
 →奥に水が貯まっている場所があるので、手前にある器に『ヒートドライ』を使う。
   →大岩の前で『たいじゅのケーナ』を使う。

[入手可能アイテム]
・ハッピーペッパー(飲茶屋のツボ)


 
ウロボロス遺跡

■B1F エリア1■
・進む。

■B1F エリア2■ …緑の浮遊石が丸くなっているところ。
・南(下)の出口はカオチョ城に繋がっている。
・右上のエリアへ。

■B2F エリア1■ …左が階段、右が飛び石になっているところ。
・進む。

■B2F エリア2■ …コブラ像があるところ。
・ハシゴを降り、緑の浮遊石を浮かせたあと急いで戻って通る。
・1番右のコブラの像を動かして、上のエリアへ。

■B2F エリア1■ …左が階段、右が飛び石になっているところ。
・宝箱からイクシオンメイル入手。
・戻る。

■B2F エリア2■ …コブラ像があるところ。
・手前に進むとコブラ像の舌に阻まれるので、『ファイアボール』を使う。

■B2F エリア3■ …丸い大きな穴があるところ。
・宝箱を開けるとミミックと戦闘になる。

■B2F エリア4■ …コブラ像が左右に3体ずつ並んでいるところ。/上にジン。
・コブラ像の舌を『ファイアボール』で燃やしておく。
・緑の浮遊石を『スピン』浮かせ、渡る。
 →同じようにして左に渡り、宝箱からばくえんのオノ入手。

・上に行くとジンがいる。
 緑の浮遊石を浮かせ、急いで左にあるハシゴを登って浮遊石の上側に行く。
  →右側のコブラ像を左に動かし、コブラ像があったところに渡る。
    →そのまま狭い道を通って手前に来たら、ジンの近くのコブラ像を動かして落とす。
      →緑の浮遊石を右に1マス動かしてから浮かせ、ジンのところへ。
        →ジュピターのジンと戦闘になる。
         勝利後、ジャイロ が仲間になる。

・上のエリアへ。

■B2F エリア5■ …階段だけのところ。
・進む。

■B3F エリア1■ …浮遊石のリフトとプロペラがあるところ。
・進む。

■B3F エリア2■ …中央に大きな穴があって、プロペラと石版があるところ。
・石版の後ろのプロペラに『スピン』を使う。
・戻る。

■B3F エリア1■ …浮遊石のリフトとプロペラがあるところ。
・リフトに乗る。

■B1F エリア2■ …緑の浮遊石が丸くなっているところ。
・浮き上がったウロボロス(浮遊石のヘビ)を登り、上のエリアへ。

■B1F エリア3■ …浮き上がったウロボロスの先。
・宝箱からソルマスク入手。

・ウロボロス(浮遊石のヘビ)の左の階段を昇り、戻る。
・コリドーへ行く。

[入手可能アイテム]
・イクシオンメイル(B2Fエリア1 宝箱)
・ばくえんのオノ(B2Fエリア4 宝箱)
・ソルマスク(強制イベント)
[出現モンスター]
・★ミミック
・★ジュピターのジン


 
コリドーの山道

・右の洞窟に入り、浮遊石のリフトに乗ると楽にコリドーに着く。


 
コリドー

・村の中央にあるアルケミーフォージに行き、マスクのマークが出ているところで『ソルマスク』を使う。

・村の右から塀の上に登り、そのまま下のエリア(コリドーの山道)へ。 ※門の左側から行く。
 →すべり落ち、門の上を通ってジンの元へ行くとカシエイ が仲間になる。

・右上の宝物庫へ行き、宝箱からよげんしゃのぼうし、ガードナッツ入手。
 →ツボからヒールドロップ入手。

・武器屋・防具屋が開店している。
 →床の線が繋がるようにブロックを動かすと、ボーロリング入手。

・左上から[雲の渡り場]へ。
 →風が吹き出しているところに乗るとイベント発生。

・集会所の語り部たちの話を聞いたら、右下の洞窟(武具屋の前)の奥にあるリフトで外に出よう。
 →コリドーから南西の町[ハラッパー]に行く。

[入手可能アイテム]
・よげんしゃのぼうし(宝物庫)
・ガードナッツ(宝物庫)
・ヒールドロップ(宝物庫のツボ)
・ボーロリング(武器屋・防具屋の床を直す)


 
ハラッパー

・北(上)へ進み、[ハラッパー遺跡]へ。



 
ハラッパー遺跡

■そと■
・最初の丸太2本を渡り、右回りで遺跡前へ。

■1F■
・階段を降りる。

■B1F エリア1■ …渦と浮遊石があるところ。
・浮遊石に乗る。

■B3F エリア1■ …滝が4本あるところ。
・左から下のエリアへ。

■B3F エリア2■ …中央に川が通っているところ。
・宝箱はまだ取れないので、そのまま下のエリアへ。

■B3F エリア3■ …大きな氷塊があるところ。
・左上に行き、スイッチを踏んで門を開ける。
 →氷を滑って下に進む。

・左下に来たら、階段を降りずにそのまま細い道を右に進む。
 →宝箱からハッピーペッパー、ほねのうでわ入手。
 →氷を滑って右に進む。

・右下に来たら、先にB4Fへ。
■B4F■
・宝箱からすいしょうのこな、バイキングヘルム入手。
・戻る。

■B3F エリア3■ …大きな氷塊があるところ。
・右下を上へ行く。

・右に来たら石像があるので落としておく。
 →氷を滑って左に進む。

・中央に来たら頑張って氷を滑り、先に南へ落ちる。

■B4F■
・ジンがいるので接触すると、マーキュリーのジンと戦闘になる。
 →ゼロ が仲間になる。

■B3F エリア3■ …大きな氷塊があるところ。
・再度氷を滑って氷塊のところへ行くと、
 アイスクイーンと戦闘になる。

・『こおりのじょおう』を水のエナジストに装備させ、
 水たまりにエナジー『アークチルド』を使う。

 →氷の上を右に進み、右上のスイッチを踏んで門を開けておく。
 →上のエリアへ。

■B3F エリア2■ …中央に川が通っているところ。
・スイッチを踏んで門を開ける。

・右上の双葉を『グロウ』を使って登り、水たまりを越えてから『アークチルド』で凍らせる。
 下の双葉を登って氷柱を渡り、像は『ムーブ』で動かす。
   →宝箱からミステリィソード入手。

・戻る。

[入手可能アイテム]
・ハッピーペッパー(B3Fエリア3 宝箱)
・ほねのうでわ(B3Fエリア3 宝箱)
・すいしょうのこな(B4F 宝箱)
・バイキングヘルム(B4F 宝箱)
・こおりのじょおう(強制イベント)
・ミステリィソード(B3Fエリア2 宝箱)
[出現モンスター]
・あなモグラ
・グリフォン
・モモンガビースト
・★マーキュリーのジン
・★アイスクイーン


 
ハラッパー

・右下の出口から出ようとするとイベント発生。
 →宿屋に泊まる。

・左下の家にジンがいる。
水たまりに『アークチルド』を使って凍らせ、右下の門の外にあるツタを登り、
塀の上を歩いて家の中に入る。


・コリドーへ。



 
コリドーの山道

■そと エリア2■
・橋の下の洞窟に入る。

■4F■
・左の浮遊石を動かして、扉の左の穴に入れる。
 →水たまりを『アークチルド』で凍らせる。
   →右の浮遊石を動かして、氷柱を『ファイアボール』で溶かしたあと、
     扉の右の穴に入れる。

・石版を調べると、フローラを召喚できるようになる。
 ※地1、風2



 
コリドー

・町の中心のアルケミーフォージのところへ行き、左右の水たまりに『アークチルド』を使う。

・町の左上に進み、[雲の渡り場]に行く。
 →風が出ているところに乗るとイベント発生。

BACK<<   >>NEXT