・船を入手したので、前に行ったところに戻ってみる。 ・あとでまた来ることになるので、先にエアーズロックに行くのがオススメ。 <入手可能アイテム>
・やくそう(武器屋の上の水たまりの左下辺り・要スコップ?) ・かいじんのしずく(教会・要チルド) ・葉がたくさんある場所で、サイクロンを使うと、穴があいている所があるので、中に入る。 <入手可能アイテム>
・スピードミント(要サイクロン・葉の下) ・ヤンピ砂漠の東にある砂漠の中央にある。 ・ヤンピ砂漠より行ける。(洞窟を通る) ・または、船で大陸を北からぐるーっと回って、1番西の浜辺から上陸する。(岩礁の手前) ・岩にスピンを使うと、壁(?)を壊してくれるので、進めるようになる。 ・ピンク色の物体にスピンを使うと、巨大な竜巻が発生し、上に上れるようになる。 ・小さい竜巻は、触ると運んでくれる。 ・木柱が2本並んでいる所では、1本をムーブで動かし、下から回り込んで、 左から2本目をムーブで動かします。ジャンプで移り、下に落ちれば竜巻が上へ運んでくれます。
<入手可能アイテム>
・ラッキーメダル(宝箱・ミミック) ・けむりだま(宝箱) ・ストームブレード(宝箱) ・ねむりだま(宝箱) ・ふうじんのたて(宝箱・2つ目のピンクの竜巻(?)の右を登った先) ・木柱とクイの並べ方↓(茶色が木柱・灰色がクイ・×印は凹んでいるクイ) ![]() ・クイは、踏むと凹み、対になっているクイが突き出すので、 突き出さないよう、木柱を上に置く。 ・1マス離れた場所からムーブを使わなければならない場所もある。 ↑蒸気が噴き出している場所。 1マス空けて、右からムーブを使うと下に押し出されない。 ・ピンクの竜巻(?)にスピンを使うと、小さい竜巻が発生するようになる。 ・もう1度、上から順に降りていくと、ミニ竜巻に乗って行けるところが増える。 ・最奥地に行くと、石版があるので、触るとイマジンを覚える。 ↓もう1つの石版GETへの道〜 引用:葉月雪影様の記事より↓ ・イマジン部屋から出た後、そこから数えて3画面戻った先を右上へ進み、 丸太を動かしてさらに同じように戻る。 さらに2画面戻り、右にある丸太を渡って下の小石像の竜巻で右へ行き、下の部屋へ。 次のところはすぐ右の上がり階段ではなく、そのさらに右の部屋へ行く。 進んだ先の分岐で下へ行き、丸太経由で下の階層へ。 道なりに進んで分岐ははしごを降りる。さらに進んだ先の分岐は下へ進み、 トンネルをくぐった先にある丸太を右へ1マス動かす。 動かした丸太の上へ行き、別の丸太を渡って上のはしごを降りて、その右のはしごを登って上へ。 スピンストーンの右上に小石像があるので、その竜巻に乗って左へ飛ばされる。 スピンストーンに「スピン」して竜巻を下方向へ発射させる。 そうすると、手持ち無沙汰だった丸太が下へ移動する。 スピンストーンの下から滑り落ち、左のはしご、すぐ下の丸太、渡った先の滑り台、 その左のはしごと進み、はしごを登ったら下へ。 下に行くと先ほど吹き飛ばされた丸太が右にあるので、これを右へ落とす。 その先にある石版『フローラ』をGET!! なにやら取れない宝箱・・・ 少し高くなっている場所に宝箱があり、しかしそこへ上る階段はありません。 そこから降りる滑り台ならありますが・・・ 同じ高さの場所が宝箱の左にあります。 その場所の中央には石で四角く囲んであります。。。 そこに何か置くんでしょうか? 上の階から何か落とすのか?? という場所があったんですが、その四角に囲ってある場所には、モアイ像を置きます。 北にミニ竜巻を吐いてるモアイがいますよね? そしてその上にはスピンストーン・・・ スピンストーンからモアイに目がけてスピンを使えば、 モアイが飛ばされ、宝箱が取れるようになります。(666コイン)
<入手可能アイテム>
・きつけぐすり(宝箱) ・ヒールドロップ(宝箱) ・ヒールドロップ(宝箱・要チルド・一旦外に出る) ・クラリティサークル(宝箱・ミニ竜巻を出すヤツを上へ移動させるトコ) ・ヒールドロップ(宝箱) ・エナジークリスタル(宝箱・石版のある場所) ・666コイン(宝箱) ・満月が移っている池の近くでイベント発生。 ・村の北東に行くと、ヴァンパイア(狼男?)が現れるが、すぐ居なくなってしまう。 ・イマジンを使い、岩の中に入る。 ・奥に進み、マハ様と話す。 ・宿屋で夜が明けたら、マハ様に会いに行く。 ・マハ様に、ジュピターのジン、ゼンを貰う。
<入手可能アイテム>
・けむりだま(宿屋の外・タル) ・ヒールナッツ(村の北西の家の外・タル) ・ねむりだま(村の北西の家・ツボ) ・ヒュプノスソード(池の近く・宝箱・村の地下洞窟を通る・要イマジン) <武器屋> ・ブロードソード(1000コイン) ・ハンターソード(520コイン) ・バトルアックス(250コイン) ・ヘビーメイス(500コイン) <防具屋> ・レザーアーマー(240コイン) ・スカラーウェア(850コイン) ・たびのローブ(200コイン) ・ブロンズシールド(500コイン) ・レザーグラブ(220コイン) ・かわのうでわ(180コイン) ・オープンヘルム(180コイン) ・ウッドキャップ(400コイン) ・サークレット(140コイン) 掘り出し物・フルメタルベスト(1100コイン) 掘り出し物・セーフティブーツ(700コイン) <道具屋> 掘り出し物・エナジークリスタル(1500コイン) ・やくそう(10コイン) ・どくけしそう(20コイン) ・きつけぐすり(30コイン) ・せいなるはね(70コイン) ミーカサラ村・入手可能アイテム・よろず屋。(イマジン入手前) ↑イマジン入手後でも、アイテムなどは手に入る。 ・村の南西の家の、ニワトリと羊がいる場所の、真ん中でスコップを使うと、階段出現。 (↑ニワトリにリードを使うと解る) ・階段を降り、進んでいくと、村の北へ出れる。マーズのジン、ガッツGET。 ・ミーカサラ村の北東。 ・×印の所でスコップを使う。 ・石版に触れ、メガエラを召喚する力を得る。 (マーズ×1 ジュピター×1 のスタンバイジンが必要) |