黄金の太陽 〜失われし時代〜 4

 

ニリ村・・・ ミングさんみゃく・・・ キボンボ村・・・ ガンボマ像内部・・・ マドラの町・・・ インドラ大陸東のはまべ

<ニリ村>


・ガケを出たら、道なりに北に進む。

・村の右上に、占い師の家があるので、有料で占ってもらえる。(20コイン)


<入手可能アイテム>
・きつけぐすり(武器屋の外・つぼ)
・ソーンクラウン(宿屋の外・宝箱・要リリース)
・ねむりだま(宿屋・青いツボ)
・18コイン(武器屋の上の家・緑のツボ)


<武器屋>
・ブロードソード(1000コイン)
・バトルレイピア(2900コイン)
・ブロードアックス(1400コイン)
・バトルメイス(2600コイン)
掘り出し物・サイキックロッド(3800コイン)

<防具屋>
・スカラーウェア(850コイン)
・シルクのローブ(1400コイン)
・アイアンシールド(1200コイン)
・アームレット(900コイン)
・ブロンズヘルム(600コイン)
・ウッドキャップ(400コイン)
・シルバーサークル(1300コイン)

<道具屋>
・やくそう(10コイン)
・どくけしそう(20コイン)
・きつけぐすり(30コイン)
・せいなるはね(70コイン)



・ニリ村から西(左)にある橋を渡り、南(下)の橋を渡った先の、穴が3つ空いてる森で、
 ヴィーナスのジン、ムースGET。


<ミングさんみゃく>

・正面から行っても追い返されるだけなので、木箱をムーブで動かしながら進む。

・犬が走っている場所の手前では、見張りの上に木箱を落とすようにすると、宝箱が取れる。

・犬が奥に行った隙に木を落とすこと。(犬に見つかっても戻される)→宝箱入手

・先に進む場合は、犬が手前に来たときに木を落とすこと。

・洞窟の中に入り、外に出ると、犬がまた走り出しているので、スライドで骨を落とす。
 すると、犬は骨に気をとられるので、その隙に右へ行きスピンを使い、奥へ。

・途中、ジンを見かけるが、チルドが使えないと行けない。

・そのまま階段を降り、川を渡ったら出口です。


<入手可能アイテム>
・ホイールアックス(宝箱)
・ライフパン(宝箱)
・ティアストーン(宝箱)
・けむりだま(洞窟内・木箱)



<キボンボ村>

・ミングさんみゃくを超えたら、橋を渡り北へ。

・村に入ってすぐ左に、ロープがあるのでリリースを使い、上へ登る。

・柱と家の屋根を通り、上へ行く。

・儀式が始まり、ピカードに会う。→ピカードが仲間になる。

・石像の後ろに回り込む。空気穴はツタの階段の前にあるので、そこから中に入る。


<入手可能アイテム>
・ハッピーペッパー(左の方にある家の外・ツボ)


<ガンボマ像ないぶ>

・先に進んでいき、歯車がたくさんある場所では、左の方でリリースを使い、歯車を止める。

・ネズミと同じように歯車の上に乗って移動する。

・ハシゴを降りていくと、光っている歯車があるので、その脇の柱をプレスで潰す。

・ジンが居る場所の上の階に、ピンク色の縦に回る歯車があるので、左の方の歯車に乗り、落ちる。

・歯車の隙間を進み、ジンと戦闘、ヴィーナスのジン、キッスGET。


・上へ登る階段の先にある歯車の向きが変わるので、進めるようになる。

・1番上までいき、スクレータ達が話したあと、奥のクイをプレスし、パネルを浮き上がらせる。

・矢印のパネルを踏み、エナジーが銅像まで行くように並べる。
 (浮き上がったパネルは、プレスで落としていく)
 (数個プレスで落とし、矢印のパネルを踏み、方向を変え、残ったパネルを落とす)

・成功すると、イベントが起こる。


<入手可能アイテム>
・ガードナッツ(ミミック(宝箱))
・ほねのうでわ(宝箱)
・きつけぐすり(宝箱)


<キボンボ村>

・儀式が終わった後。


<入手可能アイテム>
・ラッキーメダル(左上の家の中・青いツボ)
・ヒールナッツ(宿屋3階・タル)

<武器屋>
・バスタードソード(4000コイン)
・バトルレイピア(2900コイン)
・ブロードアックス(1400コイン)
・バトルメイス(2600コイン)
掘り出し物・スピリットワンド(5400コイン)
掘り出し物・・ブロウメイス(2800コイン)

<防具屋>
・チェインメイル(2000コイン)
・スカラーウェア(850コイン)
・シルクのローブ(1400コイン)
・アイアンシールド(1200コイン)
・ガントレット(1600コイン)
・アームレット(900コイン)
・アイアンヘルム(1600コイン)
・シルバーサークル(1300コイン)

<道具屋>
・やくそう(10コイン)
・ヒールナッツ(200コイン)
・どくけしそう(20コイン)
・きつけぐすり(30コイン)
・せいなるはね(70コイン)



<ミングさんみゃく>


・チルドとグロウを使い、ジンと戦う。ジュピターのジン、ブーケGET。



<マドラの町>


・町長の家で話をする。

・家を出ると、町長に呼び止められ、サイクロンのピースをお礼として貰う。

・メナーディの妹、カーストと話す。


・町を出ると、シーフマスター・スナッチャー×2人 と戦闘になる。


<入手可能アイテム>
・黄金のブーツ(盗賊を倒す)


<インドラ大陸東のはまべ>


・イベント発生。

・マドラの町に行ってない場合は、先にマドラに行くことになる。


・船内では、アクアジェリーが数匹いるので、倒し、チルドで凍らせながら進む。

・先に進むと、アクアジェリーが合体して、アクアヒドラになり、戦闘になる。(ヒールドロップ入手)


・ハシゴを降り、アクアを使い、柱のくぼみに水を貯め、ムーブで移動させる。

・最奥地に行き、宝石をセットすると、船が自由に使えるようになる。


<入手可能アイテム>
・サイクッキー(木箱・要チルド)
・きつけぐすり(レムリアの船内部・タル)
・ヒールポーション(宝箱・要チルド)
・どくけしそう(木箱・要チルド・アクアジェリーがいっぱいいる部屋)
・オイルドロップ(タル・アクアヒドラがいる場所)
・ヒールドロップ(アクアヒドラを倒す)




BACK<<<  >>>NEXT