サムイサムイ村 | |
・西(左)エリアの、1番左の村長の家に行き、 奥の部屋にいる村長に話しかける。 ・東(右)エリアの池でジャンプを3回し、 おプクで潜って「そうこのカギ」を取る。 ・近くの倉庫のカギを開け、倉庫の2階にあるトランポリンに乗り、 屋根を滑って隣の家の煙突に入る。 ・ゴンベエと話をし、村長の家の奥の部屋へ。 ・村長と話すと、村の門から外に行けるようになる。
|
サムイサムイ雪原 | |
・東(右)に進み、星のうまれる谷に向かう。 ・途中、コワッパと遭遇し、戦闘になる。 ・星のうまれる谷の1つ手前のエリアで、 怪物と戦うことになる。(かなり弱い
|
星のうまれる谷 | |
・スタールのあとをついていき、家へ。 「でんせつのマフラー」入手後、サムイサムイ村の村長のもとへ。
|
サムイサムイ村 | |
・村長に「すばらしいバケツ」を貰う。
|
サムイサムイ雪原 |
・雪だるまに「マフラー」と「バケツ」を使うと、 サムイサムイ山への入口が出現する。 |
サムイサムイ村 | |
・キノピオハウスに泊まると、キノコ4個、ウルトラキノコ1個が置いてある。
|
サムイサムイ山 | |
・氷をトルネードジャンプで壊し、スイッチもトルネードジャンプで押す。 ・崖の向こうの青いスイッチは、カメキで押す。 カメキが2匹になるので、偽物をハンマーで叩く。 (左の攻撃的な発言をするカメキが偽物) バケバケと戦闘になる。 ・岩の中にある「キラキラおとし」などを取ると、氷の壁が道を塞ぐので、 何か代わりのアイテムを置く。前のエリアで手に入る「いしころ」がオススメ。 ・星型のくぼみのあるエリアで、奥の壁にヒビがあるのでピンキーで壊す。 その奥の部屋の壁は すり抜けることができ、奥でクリスタールに会う。 「スターストーン」入手。 ・ピンキーで壊した壁の場所は少し下がった場所にあるが、 左の階段の横が通れるようになっている。 ・星型のくぼみに「スターストーン」を使う。 出現した氷の階段を昇っていく。
|
クリスターしんでん | |
・最初のエリアで、手前の扉に入り、奥にある宝箱で「あおいカギ」入手。 ・最初のエリアの赤いスイッチを踏み、青い扉を出したら、カギを使う。 ・次のエリアの壁のヒビをピンキーで壊す。 ・その次の柱が沢山あるエリアで、1ヶ所だけ柱の間を通ることができ、 部屋の奥側に行ける。 ピンキーで左の壁のヒビを壊す。 その先でバケバケと戦闘になる。 ・最初のエリアの奥側にでる。 ※ 入口の方へ行き、さらにサムイサムイ山の方に行くと「星のかけら」がある。 奥(上)の扉に入り、床の×印を壊す。 ・最初のエリアの手前の扉の先にあった、赤い×印のところに 穴が空いてるので、落ちる。 ・壁のヒビをピンキーで壊すと、偽ピンキーが大量に降ってくる。 本物のピンキーは、自分のことを『あたい』と呼ぶ。 ・その奥の部屋で「あかいカギ」入手。 ・青いスイッチを踏み、赤い扉出したら、カギを使う。 ・真っ直ぐ進み、ホワイトガボンを3匹倒す。 ・一旦左のエリアに戻り、奥側に行き、右に進む。 ・赤いスイッチ2個と、中央に回転扉があるエリアで、 ピンキーをスイッチの方に投げ、急いで回転扉の前に立つと、 反対側に行くことが出来る。 ・奥側の偽マリオがカメキを穴に蹴ってるエリアで、 同じようにカメキを穴に蹴り入れると、色々出てくるので、カメキ以外を叩く。 ・奥側にしか青いスイッチがないエリアで、 奥側の偽マリオはマリオと同じ動きをするので、丁度いい場所でカメキを蹴って、 偽マリオにスイッチを押させる。 ・その次の部屋で奥側に行き、左の左の部屋に戻って、上の部屋に入る。 小さい怪獣の石像があるので、後ろから押し、穴を出現させる。 ・大きい怪獣の石像のエリアに行くと、穴が出現しているので降りる。 奥の宝箱で「しんでんのカギ」入手。 ・しんでんのカギを使った先に、白い(カバみたいな)石像のエリアがある。 ※このエリアは中央で仕切られていない。 手前の喋る石像は、マリオが話しかけた方を向き、 奥側の石像は、後ろからのみ押すことが出来るので、 それを考えつつ、手前と奥側を行ったり来たりして、 茶色い床に石像を合わせる。 ・3つとも石像を合わせると、扉と階段が出現する。 ・セーブブロックのエリアの先に進むと、パラレラーと戦闘になる。 地の果ての忘れられた神殿で マリオ達はとうとう最後の星の精を救い出しました 7人の星の精が集まれば『スターのつえ』を持ったクッパと戦うための力を得ることができます 大魔王クッパと対決するときが いよいよやってきました はたしてマリオはピーチ姫と『スターのつえ』を クッパの手から取り戻すことが出来るのでしょうか?
|
星のふるおか |
・山頂からスターロードへ |
スターロード |
・ひたすら登っていくと、星の国へ |
星の国 |
・右上の道から宮殿へ行き、星の精と話す。 ・『星のふね』に乗り、クッパ城へ。 |