ジャンボル島 | |
・青い回転する花に乗ってスピンすると、高く飛べる。 ・途中でトロピカルチョロボンに襲われてるチャールズを助ける。 ・ヨッシー村を通り、東(右)の道へ。 ・チャールズがに襲われてるので助ける。 ・奥まで行くと溶岩が流れていて、 チャールズが立ちつくしているので話しかける。 ・ヨッシー村に1度戻ることになる。
|
ヨッシー村 |
・子供達が居なくなっているので、左上の出口から出て探しに行く。 |
ジャンボル島 | |
・草むらを調べると、草が動いて通れるようになる。 ・『おプク』が木に引っかかってるので、ハンマーで3回叩いて助けると、 おプクが仲間になる。 ・茶色の桟橋(?)から水に入れる。 をもう1度押すと少し潜るので、橋の下を通過する。 ・木の上で紫チビヨッシーが寝ているのが見えるが、先に左のエリアへ。 ・鳴き声が聞こえるので、左の陸の、木の前にある草むらを調べると、 赤いチビヨッシーがいる。 ・同じエリアの中央の桟橋から陸に上がり、上の出口へ。 ・次のエリアの上の小高い丘へは、紫の花に乗り、スピンする。 小高い丘の草むらを 2度かき分けると、土管があるので入る。 アカリンで明るくしつつ、岩の段々を登って緑チビヨッシーのもとへ。 ・次のエリアには、水面から左の出口へ。 中央の小島に上がり、切り株のようなものをハンマーで叩くと橋になる。 青チビヨッシーのもとへ。 ・「上にコインが置いてある罠の(ラフレシアっぽい形の)花」のエリアを右へ。 ※ 小高い丘の上の草むらの奥に土管のあるエリア。 ・そこは、ビッグキューちゃんの石像のあるエリア。 切り株っぽいのを叩いて橋にし、陸に上がり、右のエリアへ。 ・パックンフラワーに黄チビヨッシーが襲われてるので助ける。 ・さっきのビッグキューちゃんの石像ががあるエリアに戻り、 水中から南(下)のエリアへ。 ・木の上で紫チビヨッシーが寝てるので、木を叩いて落とす。 そこから手前の切り株っぽいのを橋にすると、ヨッシー村に帰るのが楽になる。
|
ヨッシー村 | |
・チビヨッシーを5匹全員見つけたら、 キューちゃん像のところにいる村長に会いに行き『キューちゃんの像』を貰う。
|
ジャンボル島 | |
・ビッグキューちゃん像に、村長から貰った『キューちゃんの像』を使う。 すると奥に続く道が現れる。 ・右の木の近くの草むらを調べると、奥に続く道が見つかる。 ・青いブロックを動かし、水の出ている穴を塞いでいく。 水が出てきた順番に塞いでいき、中央の大きな岩の前の穴を塞ぐと、 岩の方に水が吹き出し岩が動く。 その水を塞ぎ、現れた奥(上)の道へ。 ・右から2つめのツタを引っ張ると、奥(上)に道が現れる。 ・その次のエリアで、ポイズンパックン・ホワイトカメックと戦闘になる。 右の道に行くと、大きな木のエリアへ。 ・木の中に入り、上へ登っていく。 ・ビッグキューちゃんと話し、キューちゃん達のあとをついて行く。 『あのノコノコ、先に乗ってくなんて結構図々しいな・・・』 ・ザルに乗り、枝の先のヒモにつかまって火山へ。 (ザルの仕掛けがある大木の裏に、ローヤルゼリーがある)
|
グツグツ火山 | |
・2つ目のロープウェイを降りたら左へ。 ・上段のマグマをパレッタで渡り、 青いブロックを3つともマグマに落とし、せき止める。 ・下段のマグマの流れが細くなったので、パレッタで渡る。 ・次のエリアも、青いブロックを2個そろえてマグマに落とし、 狭くなった場所からパレッタで渡る。 ・ウルトラハンマー入手。 メタルブロックが壊せるようになる。 ・トランポリンで2つ目のロープウェイ乗り場に行くとチャールズがいる。 そこのメタルブロックを壊す。 ・3つ目のロープウェイを降りる途中でタイミング良く落ちると、 スーパーブロックの場所に落ちる。 ・トランポリンで上に戻り、3つ目のロープウェイを降り、次のエリアに行くと、 トゲトゲが転がってくる。 踏みつぶされるとHPが減る。 ・青いブロックを沢山並んでいるメタルブロックのところまで運び、 それを踏み台にしてメタルブロックを壊していく。 すべて壊すと、トゲトゲが転がってきて、壁を壊してくれる。 ※ レサレサの「すきとおり」を使うと楽にやり過ごせる。 ・そのトゲトゲが壊したところから次のエリアへ。 階段を下りるとセーブブロックがあり、その先のエリアの奥に行くと、 「ファイアパックン」と戦闘になる。 その後連戦で「炎の付いたファイアパックン」と戦闘になる。 ジャンボル島の火山の奥で、巨大なファイアパックンをやっつけたマリオ達は 5人目の星の精も助け出すことができました しかしチャールズが求めるお宝はまだ見つからないようです いったいどこにあるのでしょう ・・・おや?何やら周りの様子がおかしいようですよ ・壁のヒビをピンキーで壊し、逃げる。
|
キノコ城 〜ピーチ〜 | |
・暖炉の右の絵の裏のスイッチを押し、暖炉から部屋の外に出る。 ・下の広間の左の部屋へ行くと、クッパ軍団主催 『第64回 どきどきクイズ大会』に参加することになる。
|
ジャンボル島 | |
・ヨッシー村の左上の道から出て、次のエリアの右の道を行ったエリアに、 火山から飛ばされた宝箱がある。 ・フラワーさんと話すと、『タネ』はチャールズにあげたと言われる。 ・チャールズに「かざんのたから」を渡し、代わりに「タネ」を貰う。
|
キノコタウン | |
・キノコタウンの港に到着し、チャールズと別れるとコワッパと戦闘になる。
|
キノコタウン 地下道 | |
・穴に降り、右のエリアへ。 そこの桟橋からおプクで水を渡ると、ゲッソーと戦闘になる。 ・勝利するとスイッチが落ちてきて、踏むとヨッシー村への土管が出現する。 ・さらに奥の土管に入り、小部屋に出たら、右の壁をピンキーで壊す。 ※壁にヒビは入ってないように見える。 ・奥にはボッタクールという商売人がいる。 ・ボッタクールの部屋(?)の土管に入ると、どこかの部屋に出る。 木箱の後ろのカギを入手し、錠前を開けると、 キノコタウン南エリアの家に出る。
|
キノコタウン |
・フラワーガーデンのリップに『ふしぎなタネ』を合計4つ渡すと、 フラワーランドに行けるようになる。 ※「ふしぎなタネ」の入手場所に関しては、左のメニュー『大事な物一覧』からどうぞ。 |