逆転検事

第1話 「逆転の来訪者」

※『』内はドラッグ(文字反転)して読んでください( ̄▽ ̄)
前編

上級検事執務室・1202号


【情報】 「殺人現場は執務室」「執務室のカギ」入手。


【ロジック】 「殺人現場は執務室」と「執務室のカギ」をまとめると、
        情報「犯人の目的は?」入手。



×××捜査開始×××

パートナー:糸鋸圭介


上級検事執務室・1202号


【調べる】 左下の床に落ちている拳銃を調べると、情報「拳銃」入手。


【調べる】 右の本棚下にある死体を調べ、拡大表示させる。

         死体の足元にあるファイルを調べると、情報「争った形跡」入手。
         黒い手帳を調べると、情報「被害者は刑事」入手。
         死体を調べると、証拠品「死体の所見メモ」入手。


【ロジック】 「拳銃」と「被害者は刑事」をまとめると、証拠品「被害者の拳銃」入手。
        拳銃の詳細で、装填された弾を調べる。




【調べる】 左上にある御剣検事の服の入った額を調べ、拡大表示させる。

         【推理】 額の弾痕を調べ、指示に従って推理パネル(Xボタン)を押す。
               証拠品『被害者の拳銃』をつきつける。
               情報「もうひとつの拳銃」入手。

         証拠品「隠し金庫」入手。

         【調べる】 隠し金庫の入力パネルを調べると、情報「ふきとられた指紋」入手。

         証拠品「隠し金庫」の情報書き換え。


【ロジック】 「犯人の目的は?」と「ふきとられた指紋」をまとめると、情報「ドロボウが目的?」入手。

【ロジック】 「争った形跡」と「ドロボウが目的?」をまとめる。


【推理】 本棚を整理したあと、白いファイルにある弾痕のところで推理し、
      証拠品『死体の所見メモ』をつきつける。 →『ファイルの位置』を提示。

      情報「あらされた本棚」入手。

      【調べる】 右下の血の付いた白いファイルを調べると、証拠品「盗まれたファイル」入手。


×××捜査終了×××



対決:優木 誠人(ゆうきまこと)

〜優木検事の推理〜

【つきつける】 「でも、そのせいで・・・」の部分に、『盗まれたファイル』。


〜マコを疑う理由〜

証拠品「マスターキー」入手。

【ゆさぶる】 「マコくんは、マスターキーで・・・」の部分。 →詳しく聞く。

【つきつける】 「本棚を荒し、金庫を・・・」の部分に、『隠し金庫』。


前編終了。

>>> NEXT