逆転裁判4

第1話 「逆転の切札」

※『』内はドラッグ(文字反転)して読んでください( ̄▽ ̄)
1日目 法廷パート・前編
・話を進めていく。

【証拠品】 凶器のボトル入手。


成歩堂 龍一(なるほどうりゅういち)

〜≪勝負≫について〜

【ゆさぶる】 一通り全部。

【つきつける】 「事件については・・・」の部分に、『凶器のボトル』。

【証拠品】 成歩堂の携帯電話入手。


逆居 雅香(さかいまさか)

【証拠品】 雅香の写真入手。

〜事件当夜のこと〜

【証拠品】 チップの写真入手。

【つきつける】 「あの方が被害者の方に・・・」の部分に、『浦伏影郎の解剖記録』。

【証拠品】 現場写真・2入手。

【つきつける】 「被害者の方は、首の・・・」の部分に、『現場写真・2』。


〜“真剣勝負”〜

【ゆさぶる】 「チップはお店のもので・・・」の部分。 →さらにゆさぶる。 →証言に加える。

【つきつける】 「チップは100点と・・・」の部分に、『チップの写真』。 →『両方とも正しい』を選択。


〜“最後の勝負”〜

【ゆさぶる】 「トランプは、AからKまで・・・」の部分。

【つきつける】 「浦伏さまが3枚、被告人さまが・・・」の部分に、『チップの写真』。
 →『浦伏のトランプ(Aの隣にあるK)』を指差す。

【証拠品】 被害者のカードを要求し、被害者の手札入手。

【調べる】 手札を裏返し、『青色』の部分。


成歩堂 龍一(なるほどうりゅういち)


・カードがスリ替えられたタイミング・・・ 『事件の起こった後

・赤いカードをスリ替えた人間・・・ 『それ以外


>>> NEXT