魔界村
カプコンが生んだ伝説の最高難易度ゲーム。
当時、これをクリアできるかどうかで
友だちの間での威厳みたいなものが決まった(´Д`;)
メーカー:カプコン
発売日:1986年6月13日
ハード:ファミリーコンピュータ(略称:ファミコン、FC)
媒体:ROMカートリッジ(1メガROM)
価格:5500円
中世ヨーロッパな時代背景とした、横スクロールアクション。
槍、たいまつ、斧、短剣、十字架などの武器を投げて敵を倒す。
この魔界村、
文字どおり魔界からの侵略を受け、人々が苦しめられている、とある王国が舞台なんですが。。。
オープニングでは、騎士アーサー(主人公)と王国のお姫さま
墓場に座り込んでくつろいでいます。
小高い丘という設定らしいですが、どうみても丘には見えないし、
まわりは墓の十字架だらけ(´Д`;)とてもくつろげる雰囲気じゃありません。
しかもアーサー、パンツ一丁だし。
お姫さまを墓場に連れ込んで、いったい何をしようとしてたんでしょう(´Д`;)
ある意味、くつろいでいたのかも知れませんが。
しかし、そんなお楽しみの時間ひとときの平和さえも、魔王の手先サタンによって壊されてしまいます。
「アーサー!」
「姫ー!!」
そんな声は出たりしませんが。
墓場に連れ込んでいたお姫さまを、
目の前で、何の抵抗もせず(パンツ一丁ですし)さらわれてしまうという、
王様にバレたら死刑確定の醜態を演じてしまったアーサーは、
いそいそと鎧を着込み、魔王の城へとむかうのでした。
もち、王様には報告しません。
ちなみに当時、このオープニングで姫をさらうサタンが魔王=ラスボスだと思ってました。
(魔王はアスタロトです。
アーサーが王様に援軍を求めなかったせいで、単身、魔王軍と戦うことになったわけですが
ゾンビ、カラス、レッドアリーマー、サイクロプス。。。
とにかく敵が沸いてくる沸いてくる(´Д`;)
しかも、
最近じゃマリオにまで採用され、ぬるま湯のようなゲームにしてしまったダメージ制ではなく、
敵に触っただけで瞬殺されてしまう即死制なので、
ひとたび刀を抜きあった侍が刹那の動きに命を削るごとく、
1つのボタンさばき、十字キーのタイミングに青春のすべてを賭ける勢いでのぞむ必要があります。
そのくらいの気持ちでなければ、死にまくって萎えまくって5分もちません。
最近のぬるいゲームしか知らないゲーマーには考えられないと思いますが、当時はそれで普通でした。
しかも、アーサーは鎧を着てるから2回触らないと死にませんし、まだマシなほうヽ(´ー`)ノ
とは言ってもさすがに多勢に無勢。
アーサーは王国一の猛者なのかしれませんが、何がどうなったところであきらかな戦力不足。
鎧と槍だけで魔王が倒せたらドラクエは苦労しません。
そんなわけで、本作はゲーム業界にも名を残す最高難易度ゲームとして有名です。
それはもう、難易度そのものが最大の特徴かつ伝説なほどに(´Д`;)
2面で、ボスのサイクロプスが2匹セットで出るんですけど
手前にいる1匹はいいとして、
奥(1匹目よりさらに画面右)にいる2匹目が、
画面外に出て行ったまま戻ってきません。(゜Д゜)?!
画面はこれ以上右にスクロールできないし(行き止まり)、
でも残ったサイクロプスはそっちへ出ていってる。。。
待ってるうち、残り時間がゼロになって死亡( ´ー`)=3
素晴らしいゲームバランスだと思います。
なんとかラスボス部屋の入り口まで着いたものの
武器の十字架を入手していないと中へ入れないことを忘れてました_| ̄|○
せっかくここまで来たのに、十字架を取りに戻らないといけない。。。
やったことある人ならわかると思いますが、
ラストの塔の部分、ありえない難しさなんスよ。制限時間だってあるし。。。挫折_| ̄|○
そういえばこの魔界村、
1度ラスボスを倒しても、2周目を最後までやらないとクリアにはならなかったような。。。
夢ねぇ〜〜(つД`)
注目されていた知事選、案の定だめでした(´Д`;)
対立候補が共産党推薦の西ふみ子氏だけだったので期待はしていませんでしたが
自民公明推薦の荒井正吾氏の圧勝。
でもまあ、保守中の保守である奈良で自公vs共産の構図としては
西氏は健闘したほうだとは思いますけどね。
それにしても
前回の知事選で民主党の推薦候補が
けっこういいところまでいってただけに、
今回民主が候補者を擁立できなかったのは本当に痛い。。。
県議選では、自民が定数減のあおりをくらって議席を減らしたようで
これは保守王国の奈良においてちょっとだけプラスだったかもしれません。
ともあれ。
今年の参院選、今度こそ民主党のがんばりに期待ですかね。。。
とりあえず政権を取ってもらわないとこの国は何も変わりません。
コメントは↓からどうぞ