努力値 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
木の実・ポロック |
・種を植えた時、芽が出た時、ちょっと育った時など、成長する度に水をやると、 木の実がたくさん出来る。 ・木の実の種類によって、成長の早さは違う。 ・118番道路にある「きのみ名人」の庭には、12ヶ所も植える場所がある。 ・「きのみ名人」「きのみ名人の奥さん」はリアル1日1回木の実をくれる。 ・ポロックのなめらかさの数字は小さいほど良い。 ・ポロックのレベルは高い方が良い。 |
たまご |
・117番道路の「そだてやさん」に、同属性(雷・水・炎など)?のポケモン♂♀を預けると、 たまごが見つかる。 ・外のおじいさんが「違うポケモンと遊んでおる」と言った場合は、たまごは見つからない。 ・たまごが見つかると、普段は柵の中にいるおじいさんが外に出ている。 なお、おばあさんには「おじいさんが呼んでる」と言われる。 ・たまごから孵るのは、♀と同じポケモンである。 ・たまごから孵るのは、♂の技を引き継ぐので、技マシンは♂に使った方がよい。 ・ソーナノのたまごを産ませるには、ソーナンスに「のんきのおこう」を持たせ、 育て屋に預けておく。 ・ルリリのたまごを産ませるには、マリルに「うしおのおこう」を持たせ、 育て屋に預けておく。 |
お店 |
・アイテムは買値の半額で売れる。 ・「きんのたま」は5000円で売れる。 ・カイナシティの砂浜にある「海の家」で売ってるサイコソーダは序盤は安くてお得。 ・ミナモシティにあるデパートの屋上にある自動販売機で、 「おいしい水」「サイコソーダ」「ミックスオレ」が売っている。 ・「おいしい水が」1番お得だが、戦闘中に使うなら回復量80の「ミックスオレ」。 ※HPが多いポケモンにはオススメしない。 ・ミナモデパート1階では、リアル1日1回くじが出来る。 ・殿堂入り後、たまにテレビでカイナシティの「頑張り屋」のCMが放映され、 リアル翌日に半額セールをやる。 ・殿堂入り後?、たまにミナモデパートで「掘り出し物市」をやる。 |
殿堂入り後 |
・カイナの頑張り屋のセールと、ミナモデパートで掘り出し物市をやるようになる。 ・ラティオス(ルビーのみ)、ラティアス(サファイアのみ)が ホウエン地方のどこかで出るようになる。 みつけたら即マスターボールでゲット! ・ダイゴの家に行くべし! |