黄金の太陽 〜失われし時代〜 1

 

出島・・・ デリィ村・・・ 海神様のやしろ・・・ カンドラ寺・・・ デリィ村2

<出島>


・島ごと流されるジャスミン達は、ガルシア・シバを見つける。

・そして―――


<ガルシア初期アイテム>

・ショートソード  ・コットンのふく
・キルトグラブ   ・やくそう×2
・シャーマンのツエ ・ミスリルのふくろ


・ジャスミン・シバ・スクレータと共に、上陸する。


<デリィ村>


・装備等を揃えよう。

・村の中に、不思議な宝石(?)があることも記憶しておくこと。


<入手可能アイテム>
・けむり玉(宿屋の外・タル)
・3コイン(倒れているおじいさんの上の家の中・ツボ)
・12コイン(村長の家の中・ツボ)
・やくそう(村長の家の北の階段を登った先・ツボ)
・ねむりだま(宿屋の中・タル)

<武器屋>
・ロングソード(200コイン)
・ショートソード(120コイン)
・ミドルメイス(80コイン)
・ウッドスティック(40コイン)

<防具屋>
・コットンのふく(20コイン)
・トラベルベスト(50コイン)
・ワンピース(25コイン)
・ウッドシールド(40コイン)
・キルトグラブ(10コイン)
・レザーキャップ(30コイン)

<道具屋>
・やくそう(10コイン)
・どくけしそう(20コイン)



デリィの村を出ると、
ヴィーナスのジン「デュオ」GET。(強制)

⇒デリィ村を出てすぐ、東(右)に行くと、海神様のやしろ
⇒デリィ村を南に下り、西(左)へ行き、道なりにずー−−っと進んでいくと、カンドラ寺
⇒デリィ村を南に下り、東(右)へ行き、道なりにずー−−っと進んでいくと、デカン高原


<海神様のやしろ>


・中に入ると、クプルとペチャロに会う。

カンドラ寺クリア後、リリースを使う。

・クプルを助けた後、ロープを渡り、奥に進むと、ジュピターのジンが居るので追いかける。

・火が灯っている場所まで追いかけたら、火の台を上へ移動させてから、ジンを追いかける。

・火のせいで逃げ道が無くなったジンと戦い、ジュピターのジン、レスキュGET。


・水貯まりは、チルドを覚えてから来ること!



<カンドラ寺>


・扉からは入れない。

・左に回り込み、ツタが絡まった場所(スクレータいわく、怪しい場所)で「スピン」を使う。

・中に入ると、水が貯まっているが、歩けるのでそのまま進む。(井戸へ)

・カンドラ寺に入り、奥(修行の穴)に進む。

・地下1階に下り、左に進むと、先ほど入った修行僧が倒れている。(別に用はない)

・修行僧の上のハシゴを登り、柱の上をジャンプしながら進んでいく。

・中央に川が流れている場所では、流れに逆らいながら進む。(水の中を歩ける・・走る?)

・右の○に木柱を置き、左の○の上に乗り、○が上がったら手前にジャンプ。
 (片方の○の上に木柱を置いた方が、より高く水柱が上がる)

・ロープを渡り、2本目のロープを渡る前に、上へ行き、木柱をムーブで1マス進め、
 自分もジャンプして、また木柱を進める。蒸気をせき止めるように木柱を置けばOK。

・ロープを渡り、ハシゴを下りずに細い道を行く。途中、左・右と交互に渡りながら進む。

・熱々の釜をムーブでどかし、先に進む。


・「スリッピーゴリラ×3匹」と強制戦闘。倒すと「ヒールナッツ」入手。


・出てきたハシゴを登る。

・「リリースのペブル」入手。→装備するとリリース修得。


・マーキュリーのジン(フォグ)が居る手前で、リリースを使い、ジンと戦う。→フォグGET。


<入手可能アイテム>
・ゲームチケット(奥に入ってすぐ・宝箱・ミミック)
・神秘のカード(水柱(右)に乗り、手前にジャンプ・宝箱)
・リリースのペブル(修行の穴クリア後・ピポイ様とのイベント)



<デリィ村>


・村長の家へ行くと、アレクスと会える。

・「マドラの町で会いましょう」と言われる。


・村を出て、南→東へ行き、デカン高原へ向かう。




>>>NEXT