黄金の太陽 〜失われし時代〜 13

 

マーズとうだい・・・ プロクス村    ヤラム村 ヤンピ砂漠の洞窟

<マーズとうだい>

・プロクス村の北。


・竜の像がある部屋で、中央に行くと追い返されるので、右の入り口に入り、
 道なりに進んで階段を登ります。

・ホースの部屋に出たら、プレスを使って先に進みます。

・道なりに進むと、ジンと氷がある部屋に出ます。

・氷をグラインドで崩し、下の階へ戻り、ヒビの入った所でバースト。

・左に進み、階段を登ります。


・左に置いてある像をムーブを使って動かしながら、火に当たらないよう進みます。

・氷の上を進み(左・上・右・下・左)、炎の上からプロミネンスを使い、氷にヒビを入れます。

・ヒビの前でバースト。中には・・ 魔法陣? どうしようもないので、右に進みます。

・炎の右でプロミネンスを使い、竜に火を吐かせます。

・下に行き、中央の部屋に入ると宝箱があります。

・右の部屋に入ると、ごっつい火の玉が飛んできます。

・プレスですべての氷柱を崩したら、火の玉を避けながら進みます。


・道なりに進み、左の像をムーブで左に動かします。

・下・左・下・左・上・右・上・左・下・左・上 で階段の所に出ます。

・そこから、下・左 でジンの所に行けます。

・戦って、マーキュリーのジン、タラソGET。


・階段を登り、滑り落ちたら、テレポートのラピス入手。

・魔法陣の上でテレポート。

・左の階段を登る。また火に当たらないように進み、階段を降りたらそのまま下へ。

・中央の入り口に入り、イマジン。魔法陣が出るので、テレポート。

・上の階段を降りる。


・階段を降り、ずーっと左に行くと宝箱がある。

・右に戻り、滑り落ちて◎の上に落ちます。

・プレスを使いながら進む。
 (超手際よくやらないと火の玉にやられます。←2度目だったら簡単だけど)

・魔法陣を無視して先に進みます。(どうせたどり着くのは同じ場所)

・左のハシゴを登り、像をムーブで右に動かします。

・来た道を戻り、魔法陣でテレポート。

・さっきの場所にでたら、ハシゴを登り、右下へ。

・道なりに進み、黄色の足場から進みます。(氷から行くと滑って落ちます)
・宝箱を取ったら、1回落ちて、今度は右下の入り口へ。


・道なりに進み、炎の右でプロミネンス。ヒビが入ったらバースト。

・フレイムドラゴン×2匹と戦う。(エナジークリスタル入手)

・マーズスターを受け取る。

・奥の竜に、マーズスターを置く。


・灯台入り口の、中央の階段を登る。

・デカイ竜がいる場所にでたら、壁絵の中に入る。


・魚→道なりに進み、氷の場所で 左・下・右・上・左・上 で階段に出る。

・階段を降り、チルドを使いながら、ホースを繋げる。
 氷は火にあたると溶けるので、ホースから火が出て氷を溶かさないように動かすこと。

・上の階に戻り、一旦下に滑り落ちて、左・上・右・下・右・上・右・上 でハシゴに出る。

・炎にプロミネンスを使い、氷を溶かしたら、一旦下に滑り落ち、
 左・下・右・下・左 で反対側に行き、下へ行く。

・道なりに進み、青い炎の前でプロミネンス。


・ドラゴン→道なりに進み、吹雪の中を右に渡ったら、中に入る前に右に行くと宝箱がある。

・ヒビ割れた壁の前でバースト。まずは左から進む。

・◎を押し、火を付けたら、壊した壁の右から進む。

・炎の上でプロミネンス。新しく出来た壁のヒビの前でバースト。上の階へ。

・ホースを動かし、像をムーブで左へ。階段を通り、上から回って像を左へ。
 火が像で遮られたので、上へ。回ってホースを下へ。上の火が出なくなっているので、
 そこを通り、そのまま下の入り口へ。

・赤い炎にプロミネンス。


・人→道なりに進み、像が3つ置いてある場所では右の像をムーブで動かす。
 左と中央は火を吐いてくる。

・その次の像は、1番左を動かす。

・階段を登り、下にある四角いブロック2つは、凹んでいる場所にキャリーで乗せ、
 上のブロックはそのまま右へ移動させ、火をさえぎらせる。

・ロープを渡り、像を下に落としておく。

・1マスだけサンドで潜れるので、火をやりすごして進む。下の入り口へ。

・黄色の炎にプロミネンス。



・リターンで灯台入り口に戻り、左の竜に火を吐かせ、
 右の竜の氷にヒビが入るので、バースト。置くに進むと、
 ジンと戦い、マーズのジン、サンバGET。
 ↑もうちょっと前でもGETできます。(忘れてた・・)


・鳥→道なりに進み、左の渦でサイクロン。

・次は左でサイクロン。ムーブで像を動かし、火をさえぎる。

・道なりに進み、元の場所に戻ったら、今度は右でサイクロン。

・さっき動かした像の所に出ればOK。

・動いてる火に注意しつつ、ハシゴを降りてイマジン。そしてサイクロン。

・火が左上に行ってる間に、ムーブで石柱を左へ動かす。

・火に当たり、下に落ちたら、左のハシゴを登り、紫の◎でグラビティ。

・中央の渦でサイクロン。

・デカイ火を吐く竜の左上に行くと宝箱。

・竜が火を吐く前に、下に進み、イマジンを使って右へ。

・紫の炎にプロミネンス。


・壁絵のある竜の所へ戻ったら、魔法陣が現れる。テレポート。

・浮き石を通り、火口(?)へ。

・ワイズマンが現れ、話を聞く。

・ドゥームドラゴンと戦う。(弱点:風)
 一定の攻撃を与えると、1つずつ頭が無くなっていく。

 ↑パラディンの「ピュアウィッシュ」で回復しつつ、
  マスター忍者の「しんイズナおとし」で攻撃するといいかも・・

 最後、ジャスミンの「しんイズナおとし」で、
 35のダメージ!!! で倒してしまった(泣)


・灯台にマーズスターを投げ入れる前に、会話しておくことを薦める。。。


<入手可能アイテム>
・パワーアップル(宝箱・外)
・サイクッキー(宝箱・入ってすぐ右・要プレス・ミミック)
・オリハルコン(宝箱)
・テレポートのラピス(宝箱)
・バルキリーメイル(宝箱)
・ソルブレード(宝箱)
・エナジークリスタル(フレイムドラゴンを倒す)
・ミスリルのふくろ・マーズスター入り(アガティオから受け取る)
・アラストールフード(宝箱)
・エナジークリスタル(宝箱)
<プロクス村>

・強制で村に来る。

・村長達と話をして、村の外に出ると、エンディング。





<ヤラム村>

・ホントはロビンが仲間になった時点で行けます。

・鍛冶屋の左の木にフォース。折れた木を足場にして左へ。

・奥の葉にサイクロン。

・ハシゴを降りていき、宝箱入手。


<入手可能アイテム>
・マサムネ(宝箱)
<ヤンピ砂漠のどうくつ>

・ヤンピ砂漠で、9つ岩が並んでる所があるので、そこでイマジン。

・矢印の指す砂滝をサンドで上る。その先にある洞窟。


・魔法陣の上でテレポート。

・サンドで土に潜り、石をすり抜ける。

・ヒビの入った柱はバースト。

・転がした丸太の所もサンドで奥へ。

・右上の入り口から進み、木柱を下に移動。

・柱が4本転がっている所は、上の2本を下に転がして、自分が下に移動。
 今の2本を上に戻す。あとは左の柱1本を右へ。
 サンドで上に行き、まず上の柱1本を下へ。またサンドを使って、上の柱を下へ。
 今度はサンドを使って左へ。左の柱を右に転がして、左へ進む。

・左上の入り口から入り、クイの上を通って、木柱を動かし、固定する。

・しばらく戻り、左上の入り口に入り、クイの所に出る。

・土の中でモコモコ動いてるヤツは、スコップで掘り起こす。

・ジンと戦い、ヴィーナスのジン、ママンGET。

・プレスを使って奥へ行き、木柱を移動させて、戻って上の部屋へ。


・最奥地に行くと、炎の力を守りし者、バルログが居るので戦う。
 ダイダロスを召喚する力を得る。
 (マーズ×4 ヴィーナス×3 のスタンバイジンが必要)


<入手可能アイテム>
・ふっかつのせいすい(宝箱)
・ダークマター(宝箱)
・オリハルコン(宝箱)
・ミスリル銀(埋まっている・要スコップ)



BACK<<<