ナナシノゲエム
 




アトナノカ


※( )内は白字で書いていますので、どうしても解らない場合はドラッグして読んでください。
【南都大学】

・大学の講義中、DS風の画面が出たら1番上の部分をタッチし、ゲームをスタートする。
 ※読みにくいのは仕様です( ̄▽ ̄)

・ファミコン風のゲーム内では、とりあえず村人全員に話しかける
 ※(右上の井戸で水のドール入手)

・理子との会話後、動けるようになったら、解説に従いながら大学の校門へ。

・SELECTボタンを押すとTSの画面が出る。
 このとき、メールを見ると先ほどの解説を復習することができる。

・×ボタンを押してTSを閉じ、校門の鉄格子にタッチして校門を開ける


【ファミール天神】

・尾高先輩の部屋に行く。
 ※(904号室の何やら格子のついた部屋へ行く
 ドアをタッチし、カギが開いたら再度ドアをタッチし、中へ。

・キッチンに行こうとするとイベント発生。
 玄関脇にあるお風呂場をチェック。

・廊下に戻るとゲームの音楽が聞こえてくるので、それを頼りに部屋に行く。
 ※(キッチン近くのドアに入り、突き当たりの部屋へ

・ゲームが送られてくるので、SELECTボタンを押しTS画面で【アトナノカ】を選択。
 村の北に進み、村人の話を聞く。
 ※(道具屋に戻って話をし、中央の井戸のところにいる人に話しかける

・はしごを昇り、人物をタッチ。