|
トロピカルチョロボン | : |
HP7/攻撃力2/防御力0
チョロボンの中でトロピカルな色をしてるから
こんな名前になったんだ
マリオに吸い付いてHPを奪い、自分のものにしちゃうんだ
『アクションコマンド』ではがさないと、いつまでも吸い付いてるよ
分裂することもあるから、その前にさっさと倒しちゃおうね |
|
ヤリダンサー | : |
HP7/攻撃力3/防御力0
ジャングルに住んでいるヘイホーの仲間だよ
ヤリを横にしているときにハンマーで攻撃すると、
こっちがダメージを受けるんだ
立ててるときはジャンプ攻撃するとダメージを受けるよ
よぉく見て攻撃しようね
ときどき踊りを踊って仲間を呼ぶんだ
ヤリを投げるとヘイホーになるよ |
|
ピロリン草だまし | : |
HP8/攻撃力2/防御力0
触るとハートを出すピロリン草に成りすましてるんだ
噛みつかれると毒を受けるんだ
そうなるとマリオのHPがだんだん減ってっちゃうからね
なるべく早くやっつけるか、まめに回復するようにしないと大変だよ |
|
ギタイ草 | : |
HP8/攻撃力3/防御力0
草むらのふりをして獲物を待っているんだ
噛みつかれるとときどき毒を受けることがあるんだ
毒を受けるとマリオのHPがだんだん減ってっちゃうからね
早く回復しなきゃ大ケガをするよ
出来るだけ大きなダメージを与える攻撃でさっさとやっつけようね |
|
ポイズンパックン | : |
HP12/攻撃力3/防御力0
噛みついてくることもあるけど、怖いのは毒の息だ
息の攻撃力は『2』だけど、毒を受けるとマリオのHPが
だんだん減ってっちゃうからね
毒を受けたら、早めに回復したいね |
|
ホワイトカメック | : |
HP11/攻撃力3/防御力0
カメ一族の魔法使いだ 白い服がなんとなくクールだね
1体を回復するときは『5』 全体を回復するときは『3』の
回復魔法を使ってくるんだ
こいつは早めに倒した方がいいと思うよ |
|
バブル | : |
HP9/攻撃力4/防御力0
火の玉モンスター バブルだ 溶岩の近くに生息しているんだ
熱い火の玉だから、踏んづけるとダメージを受けるからね
ときどきオイラ達にも攻撃してくるんだ
そのときのダメージは『2』だよ
火だけに、水や雪の攻撃に弱いんだよ |
|
トゲメット | : |
HP4/攻撃力3/防御力4
メットにトゲが付いてるんだ
メットと同じで固いし、火の攻撃が効かないんだ
でも、ひっくり返すと防御力が下がるよ |
|
レッドカメック | : |
HP11/攻撃力3/防御力0
カメ一族の魔法使いだ 赤い服が結構ハデだね
仲間の攻撃力をアップさせる魔法を使ってくるんだよ
その前にさっさと倒しちゃおう |
|
ファイアパックンの しょくしゅ | : |
HP8/攻撃力−/防御力0
枝分かれした小さな花で、溶岩の中でもへっちゃらだよ
ちっちゃいタネみたいなのを吹き飛ばして攻撃してくるんだ
ちっちゃいのの攻撃力は『4』だよ |
|
ファイアパックン | : |
HP40/攻撃力5/防御力0
植物なのに溶岩の中でもへっちゃらなんだ
火の玉を吐き出す攻撃をしてくるんだ
それにしてもでっかい花だなぁ |
|
プチパックン | : |
HP1/攻撃力6/防御力0
ファイアパックンのしょくしゅから吐き出された
小さな攻撃部隊だ
攻撃されると結構痛いよ |
|
ファイアパックンの しょくしゅ(炎) | : |
HP8/攻撃力−/防御力0
枝分かれした小さな花で、溶岩の中でもへっちゃらだよ
プチパックンを吐き出すんだ
触手自体は攻撃してこないんだよ |
|
ファイアパックン(炎) | : |
HP40/攻撃力7/防御力0
植物なのに溶岩の中でもへっちゃらなんだ
全体が燃えているから、踏んづけるとダメージを受けるよ
炎でも大丈夫ならいいけどね
火の息でマリオを黒こげにしようとするんだ
炎をまとった敵だから、水の攻撃がよく効くよ |
|
コワッパ | : |
HP40/攻撃力6/防御力1
海を泳いで追いかけてきたんだね スゴイ根性だ!
頭にトゲを付けて飛んでるから、踏んづけるとダメージを受けるよ
今回は手強そうだ・・・
でもなんだか疲れてるみたい
まあこことジャンボル島の間を泳げば疲れるのは当たり前か
直接攻撃せずに、アイテムなんかで離れたところから
攻撃するのが良さそうだね |
|
シショー(2回目) | : |
HP75/攻撃力8/防御力0
道場の責任者で一番強い先生だ
でも普通に攻撃する他にも強力な攻撃をしてくるよ
大変な戦いになりそうだから、気合いを入れてがんばろうね!!
クリオでチャージ2〜3回して連続頭突きをするといいかも。
マリオはびりびりキノコを使い、あとはひたすら連続ジャンプ。
パワープラスを2個装備、イチカバチーカ、タツジーン、
ハッピーハートも装備。
HPは30以上が望ましい。 ・・・かも。
マヒ・目まわしは効かない |
|
シショー(3回目) | : |
HP99/攻撃力10/防御力1
道場の責任者で1番強い先生だ
さらにすごい必殺技をいくつか持っているんだって
手加減なしで戦うそうだから、気合いを入れて頑張ろうね!!
『ビリビリ』状態になってると、
シショーの3段攻撃が1打目で止まるので良さげ。
ストーンボウシを使い、クリオでチャージして連続頭突きすると楽。 |
|
ビッグゲッソー | : |
HP70/攻撃力5/防御力0
それにしてもすっごくでっかいね〜
こんなにでかいヤツ見たことないや
見た目通り攻撃力が高いんだ
しかも怒って真っ赤になると、さらに攻撃力がアップするんだよ
ときどき小さなゲッソーを生んだりもするんだ
結構やっかいな敵かもね |
|
チビゲッソー | : |
HP6/攻撃力2/防御力0
ビッグゲッソーに吐き出されて マリオに吸い付きにくるよ
さっさと倒さなきゃ こっちが痛い目にあうよ
ちょっと可愛いけどね |
|
ゼニノコー | : |
HP70/攻撃力10/防御力6
1ターン目で星技「ママの子守歌」を使い、眠らせる。
その後、ジャンプでひっくり返し、尻尾部分を攻撃する。
ゼニノコーが眠りから覚め、起きあがったら
また「ママの子守歌」をし、ひっくり返して尻尾攻撃。
※情報提供ありがとうございます!
|
|