7.南の島のキューちゃん |
ピーチでバッジをキノコ城にある「ふしぎな箱」に入れたのはいいけど、 対となる「ふしぎな箱」はどこにあったっけなーーー・・・ どっかで見かけた気はするんだが。 カラカラタウンだっけ?( ̄Д ̄; = ; ̄Д ̄) キノコタウンのヘイホー騒ぎが治まると、港にいる島みたいな物体の話題になります。 チラっと見たけど、でかいクジラっぽい(・∀・) でも、考古学者のチャールズ先生、「マグロだ!」って... クジラが「クジラです・・」って言っても、 マグロだと思ってるし( ̄□ ̄; その確信はいったいどこから?! クジラの腹の中にいた「釣り人にエサにされてた毛虫」をやっつけると、 南の島(ジャンボル島)まで乗せていってくれます。 ※その島に行きたがってたチャールズ先生もしっかり勝手に乗っていきます。 ジャンボル島の草は不思議で、ハートが何度も出てきたり、 Zボタンでスピンすると上に上がったりします。 チャールズ先生は1人でさっさと進んでいっちゃうんですが、 途中、ノコノコっぽいのに襲われてました。 助けようとは思ってたんですが、 画面端まできたらチャールズ先生が追いついてきて、 「助けてくれなかったね」とかなんとか( ̄▽ ̄;A ヨッシーの村があって、ヨッシーと、変な黒い鳥と、陸でビチビチはねる魚がいました。 チャールズ先生を追いかけて、グツグツ火山のふもとに行き、戻ってくると、 子供達がいない!ってほとんどのヨッシーがパニックになってました。 そういやなんか しでかしそうな 感じだったからなー・・・(子供×5人 魚のおプクさんと共に、子供達を探すことに。 おプクさんに乗って川の中もスーイスイヽ(゜▽ ゜)ノ 子供達は、草むらで泣いてたり、パックンフラワーに襲われてたり。 全員集めてヨッシー村に戻ると、村長から「クリスタルキューちゃん」が貰えます。 これを森の奥にあった「ビッグキューちゃん像」にはめ込むと、奥に道が出現! どんどん進むと、ビッグキューちゃんと遭遇。 グツグツ火山に入るための道を、キューちゃん達と共に作ってくれます。 そして完成したザルっぽいのに乗っていくエレベーターのような仕掛け! あとから来た考古学者のチャールズ先生に、 勝手に1番乗りされましたΣ( ̄□ ̄lll はっきり言ってチャールズ先生、チビヨッシー探しも手伝ってないし、 頑張って森の奥まで行って、ビッグキューちゃんに会ってないのに・・・ 人の手柄を横取りすんな!!ヽ( ̄△ ̄#)ノ ビッグキューちゃんも「あのノコノコずうずうしいな・・・」って言ってたのは、 ちょっと嬉しい。 その通り!!(≧∀≦)ノ グツグツ火山の中でも一足先に行ってマグマに落ちたり。 普通マグマに落ちたら死にますが、マリオならHP1減るくらいです( ̄▽ ̄) 新しいハンマーもGETして、最奥地では巨大な ※指摘ありがとうございます_l ̄l○ パックンフラワーじゃなかった... ←拍手より 強い・・ めちゃめちゃ強い(((゜Д ゜;))) 1回死んだ 最初のうちはスターパワーで回復しつつ、ファイアパックン(炎)になったら、 アイテムを使うといいかも。 おプクの「水のまもり」も使う! そして星の精を助けたんだけど・・・ 火山が噴火!! 迫ってくる溶岩はスゴかったッスよ〜・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ チャールズ先生は宝をまだ手に入れてない!って戻りたがってたけど.. 近くにあった宝箱が噴火の衝撃で森の中へ。 森には「フラワーさん」がいて、種をくれるんだけどチャールズ先生にあげちゃったらしい。 ヒドイッ! 「まだ種出来てないからあとで来て」って 言ってたくせに!(つД<)こっちの方が先約なのに! 仕方ないのでチャールズ先生と、「火山にあった宝物」と「種」を交換しました。 南の島の海に着くと、コワッパがバシャバシャ(キノコタウンから)泳いできました。 が、マリオ達はクジラに乗ってキノコタウンへ。 「逃げるなぁ〜〜〜」って言いながら、必死にクジラのあとを泳ぐコワッパ。 楽しい!!(・∀・) その後キノコタウンに到着し、コワッパと戦闘になったんですが、 泳ぎ疲れたため、コワッパのHPが半分に。 でも、キノコタウンと南の島を往復したのに HP20減っただけ、ってスゴイと思う(・∀・)瞬殺したけど.. 次の目的地はフラワーランド。 でも、「種」が1つ足りない。どこかで取り損ねたっぽい。 デアールさんに占ってもらうと、迷いの森にあるらしい!! 順路とは違った場所に「フラワーさん」がいるらしいんだけど・・・ 思ったより簡単に見つかったヽ(゜▽ ゜)ノ キノコタウン内のフラワーガーデンのリップちゃんに「種」を渡し、 4つの花が咲くと中央に扉が出現!! いざ、フラワーランドへ!!(≧∀≦)ノ |