カラカラ砂漠MAP | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゴツゴツ山と、カラカラタウンの間にある『カラカラ砂漠』。 似たような地形が続いてて、道から外れると迷っちまうぞ。 ゴツゴツ山の給水場、カラカラタウンでちゃんと準備してから来いよ。
1 = あっちいけシッシ、コイン1枚が出るブロックが各1つ。 3 = アラビン遺跡。 6 = サンボ多発地帯。 小さいサボテンの陰にファイアフラワー。 7 = コインが出るブロックが1つ。 8 = かみなりドッカン。 右の岩の上でジャンプ。 12 = つむじ風、コイン1枚、ハニーシロップ、コイン10枚のブロック。 15 = 済ブロックを叩くと、キノコの?ブロックが出現。 さらに9回叩くとスーパーキノコの?ブロックが出現。 さらに90回叩くとウルトラキノコの?ブロックが出現。 17 = コイン1枚×4、ファイアフラワー×1、のブロックが計5つある。 18 = つむじ風。 19 = 3本のヤシの中央でジャンプすると、ニゲテモモラーウ。 20 = コインの出るブロックが2つある。 22 = 考古学者チャールズ達のキャンプ。 キャンプ撤退後、木を叩くとクリ村のクリじいへの手紙。 25 = サボテン岩。つむじ風。 26 = チューさん。 カラカラタウン到達後に来ると、オアシスの話が聞ける。 28 = カラカラタウンの立看板。 看板の前の木を叩くと、ノコノコ村にいるキノッピへの手紙。 29 = コインの出るブロックが1つある。 30 = つむじ風。 32 = コイン1枚の出るブロックが1つある。 34 = ブロックの上からカメキで隣のブロックを壊し、ストップウォッチ入手。 40のつむじ風で飛ばされてくると、岩の上にヤッツケスピーン。 35 = 中央にコイン1枚が出るブロック。その上でジャンプすると緊急キノコ。 38 = コインの出るブロックが1つある。 40 = 青いサボテン。つむじ風。 41 = 中央にコインが出るブロック。草むらの陰にスッキリドリンク 42 = オアシス。ライム・レモンの木、回復ブロック、スーパーブロックがある。 44 = 中央の岩の上でジャンプすると、ピッキョローンC。 47 = 中央にコイン1枚が出るブロック。 49 = コインの出るブロックが6つある。 |