現在:キノコ城 |
1階 ![]() ・(6)玉座。 オヤ・マー博士と話す。 ・(7)中庭。 キノじい達に会い、[スピンジャンプ]の仕方を教えてもらう。 ・(11) このエリアに新しく出来たタイムホールは、過去のメリー・クリスタケ村に繋がっている。 ※ 特に行く必要はない。 ・2階書庫 ベビィ達を降ろし、大人達だけで本棚の上へ。(移動するにはスピンジャンプ必須) 左の緑ブロックから ![]() 中央の"?ブロック"から1コイン入手。 右の"?ブロック"から ![]() (※右の本棚は少し背が低いので、中央の本棚に戻ることはできない。 <一旦床に降りて再度左から回り込もう) 右上の赤ブロックから ![]() ワープホールに入る。 ・1コイン (2階書庫の"?ブロック") ・スーパーキノコ (2階書庫の"?ブロック") ・1UPキノコDX (2階書庫の赤ブロック) |
過去:ヨースター島 |
![]() ・(2) 右下の民家(セーブアルバム有り)にある緑ブロックから ![]() 右下の木の陰にある×印から ![]() 中央左の民家でノコディに会う。 ベビィ達で"2人ジャンプ台"に乗り、屋根裏へ。 右上の民家でカメックに会う。 屋根裏の"?ブロック"から ![]() 屋根の上の"?ブロック"から10コイン入手。(左の民家の屋根からスピンジャプ) 左上の民家の前の床にある×印から ![]() 民家の中の"?ブロック"から ![]() ・(3) "2人ジャンプ台"に乗りベビィ達が雲の上に行ったら、 青いスイッチの付いた"?ブロック"をハンマーで叩く。 落ちてきた"?ブロック"から100コイン入手。 ・(4) 民家の左(外)の地面にある×印から ![]() ・(5) 土管の左上の地面にある×印から ![]() ・マメ ((2)右下の木の陰) ・スマッシュエッグ×2 ((2)右上の民家の屋根裏にある"?ブロック") ・20コイン ((2)右上の民家の屋根裏にある"?ブロック") ・10コイン ((2)右上の民家の屋根の上にある"?ブロック") ・マメ ((2)左上の民家の前の床) ・スマッシュエッグ×2 ((2)左上の民家の中の"?ブロック") ・100コイン ((3)雲の上から落とした"?ブロック") ・マメ ((4)民家の左の地面) ・マメ ((5)土管の左上の地面) |
![]() ・(2) カメックが出てきて、島の至る所に火を付ける。 水飲み場があるので、そこでベビィマリオに水を飲ませる。(スーツケースが解説してくれる) ベビィポンプで道を塞いでいる火を消す。 ・(3) 緑のブロックから ![]() "?ブロック"から1コイン入手。 雲の上の赤ブロックから ![]() 雲の上の右上にある×印から ![]() 雲の上にある"?ブロック"から20コイン入手。 雲の上にある緑ブロックから ![]() 雲の上の左下にある×印から ![]() ・(5) 雲の上の中央にある×印から ![]() 雲の上の左上にある×印から ![]() 雲の上の左下にある×印から ![]() 雲の上にある"?ブロック"から10コイン入手。 雲の上にある緑ブロックから ![]() 雲の上の矢印がある青いブロックに、ベビィポンプで水を当てる。 火が消えたら、赤い"!ブロック"を叩く。 ・(4) 赤い"!ブロック"が具現化するので、それを足場にして(8)へ。 ・(8) 右下の"?ブロック"から ![]() 緑ブロックから10コイン×?入手。 右下の地面にある×印から ![]() 左下の地面にある×印から ![]() 左上の地面にある×印から ![]() 右上の地面にある×印から ![]() 上にある高台の「洞窟探検ごっこ場」と書かれた看板の左の柵をベビィドリルで抜ける。 探検ごっこ場内部の"?ブロック"から ![]() ベビィポンプで木の管に水を入れる。×2ヶ所。 火が2ヶ所とも消えたら、右の高台からスピンジャンプを使って左の高台へ行き、 緑色の"!ブロック"を叩く。 ・(4) 緑色の"!ブロック"が具現化するので、それを足場にして(6)へ。 ・(6) "?ブロック"から10コイン入手。 ・(7) ![]() 黄色いブロックを叩き、左図のように向きを変える。 雲の上に行き、ベビィポンプで青いブロックに水を当てる。 火が消えたら、青い"!ブロック"を叩く。 ・(4) 青い"!ブロック"が具現化するので、それを足場にして高台へ。 "?ブロック"から ![]() ・(9) 土管に入る。 ・1コイン ((3)"?ブロック") ・スマッシュエッグ×6 ((3)雲の上の赤ブロック) ・マメ ((3)雲の上の右上) ・20コイン ((3)雲の上の"?ブロック") ・1UPキノコDX ((3)雲の上の緑ブロック) ・マメ ((3)雲の上の左下) ・マメ ((5)雲の上の中央) ・マメ ((5)雲の上の左上) ・マメ ((5)雲の上の左下) ・10コイン ((5)雲の上の"?ブロック") ・ハートパンツ ((5)雲の上の緑ブロック) ・キノコ×2 ((8)右下の"?ブロック") ・10コイン×? ((8)緑ブロック) ・マメ ((8)右下の地面) ・マメ ((8)左下の地面) ・マメ ((8)左上の地面) ・マメ ((8)右上の地面) ・スマッシュエッグ ((8)探検ごっこ場内部の"?ブロック") ・1コイン×? ((8)探検ごっこ場内部の"?ブロック") ・10コイン ((6)"?ブロック") ・みどりこうら×2 ((4)高台の"?ブロック") |
![]() ・(2) (先に(2)と(3)にある"?ブロック"のアイテムを取っておくといいかも) 【大人】ベビィと別れ、高台でスピンジャンプをして竜巻に巻き込まれる。 竜巻でくるくると回ったら、方向キーを押して左の高台に一気に進む。 【ベビィ】そのまま(3)へ。 左の"?ブロック"から10コイン入手。 ・(3) 【大人】再度竜巻に巻き込まれ、左の高台まで進む。 【ベビィ】"2人ジャンプ台"を使い、 一旦雲の上に行って左上の穴から落ちて大人と合流する。 右の"?ブロック"から ![]() 雲の上の"?ブロック"から ![]() 雲の上の左下にある×印から ![]() 雲の上の右上にある×印から ![]() ・(4) "?ブロック"から ![]() 【大人】左の高台に昇り、スピンジャンプで竜巻を経由して右の高台に一気に進む。 (※壁寄りの位置からスピンジャンプをすると竜巻に触れれないので注意) 右の高台にある緑ブロックから ![]() "!ブロック"を叩く。 【ベビィ】右の段差が下がり、現れた柵をベビィドリルで通過する。 洞窟内部の"?ブロック"から10コイン入手。 ![]() 水飲み場で水を飲んだら右の段差を降り、 左図の●印の場所からベビィポンプで火に水をかける。 ※火の近く(1段下がった場所)まで降りてしまった場合は、やり直し。 ・(5) 【大人】スピンジャンプで竜巻に巻き込まれたら一気に右の高台へ。 (竜巻が画面内に入ったタイミングでスピンジャンプをする) 【ベビィ】左下にある"2人ジャンプ台"を使って雲の上へ。 雲の上の左にある×印から ![]() 雲の上の"?ブロック"から ![]() 雲の上の中央にある×印から ![]() 雲の上の"?ブロック"から ![]() 雲の上の右にある×印から ![]() 雲の上の"?ブロック"から ![]() ・(6) イベント発生。 カメックと戦闘になる。 ベビィクッパを追いかけて右へ進むとイベント発生。 ・みどりこうら×3 ((3)右にある"?ブロック") ・スマッシュエッグ×2 ((3)雲の上の"?ブロック") ・1コイン ((3)雲の上の"?ブロック") ・マメ ((3)雲の上の左下) ・マメ ((3)雲の上の右下) ・みどりこうら×3 ((4)"?ブロック") ・1UPキノコ ((4)右の高台にある緑ブロック) ・10コイン ((4)洞窟内部の"?ブロック") ・マメ ((5)雲の上の左) ・スーパーキノコ×2 ((5)雲の上の"?ブロック") ・マメ ((5)雲の上の中央) ・スマッシュエッグ×3 ((5)雲の上の"?ブロック") ・マメ ((5)雲の上の右) ・チビほうだい×3 ((5)雲の上の"?ブロック") |