クスアイランド |
・浜辺のエリアに、古いレコーダーがあるので聞いてみよう。 ・北のエリアの雷のマークの建物(サンダーパレス)に入り、左上の部屋へ。 右奥の格子から、ルイージが潜って中に入る。 奥にある石版をハンマーで壊し、 サンダーマスターから「立ち去るがよい」と言われた後、青い宝玉に触れる。 【サンダーハンドのアクション】を教えてもらえる。 Aボタンで「ハンドパワーアイコン」にし、Aボタンを押し続け、 エネルギーが溜まったらボタンを離す。 サンダーアクションをマスターしたら、左下の部屋へ行き、 青い宝玉にサンダーハンドを使う。 ・一旦外に出て、右上の紫の地面を通り、西のエリアへ。 そこに太陽のマークの建物(ファイアパレス)がある。 ※最初の浜辺から西に向かっても行ける。 最初の部屋の左上辺りに、"隠しブロック"があり、 ![]() ※サンダーパレスにあった"?ブロック"と反対の場所。 ミニマリオになり、奥の小さな入口の奥へ。 石版をハンマーで壊し、炎の宝玉に触れる。 ファイアマスターから【ファイアハンドのアクション】を教えてもらえる。 Aボタンで「ハンドパワーアイコン」にし、Aボタンを押し続け、 エネルギーが溜まったらボタンを離す。 ファイアアクションをマスターしたら、右下の部屋へ行き、 くぼみのところでファイアハンドを使う。 ・赤いクス・ジーに、ファイアハンドを使うと、戦闘になる。 ※ファイアパレス最初のエリアのクス・ジーが動かないので楽。 戦闘で『ハンド』が追加されている。 ボタンを押し続けて、エネルギーが溜まったらもう1度ボタンを押す。 赤いクス・ジーは炎で回復するので注意。 逃げられる確率が高い。 倒すとクス・ジーウェアを落とす。 ・浜辺のエリアに戻り、 右のレンガ作りの建物のところでサンダーハンドとファイアハンドを使う。 黄色い土管に入る。 |
海底 クスアイランド下 |
・黄色い土管の途中で一旦止まるので、さらに下に降りよう。 ・サンゴが道を塞いでいるエリアでは、 右のくぼみのところでファイアハンドを使う。 ・トゲ地帯では、2人同時に泳いで渡り、左下へ。 ・次のエリアでは、岩の上のクラゲにサンダーハンドを使うと、扉が開く。 ・ゲッソーのいるトゲ地帯では、左上へ。 ・サンゴが道を塞いでいるエリアで、上の壁に赤いスイッチがあるので押す。 すると、炎が順番に出てくるので、同じ順番でファイアハンドを使う。 1番左から1とした場合、1・4・3・5・2の順。 ・次のエリアを西に進んだ先のエリアに黄色い土管がある。 ↑とAとBを同時に押したままにすると、登っていく。 |
城周辺フィールド 東側 |
・黄色い土管から出て、赤いスイッチを押して出ると、 マメック王子がくる。 マメーリア国際空港に行くことになる。 |
マメーリア国際空港 |
・マメーリア城から西・南・東のエリアに進み、 「↓マメーリア国際空港」と書かれた看板のエリアに行く。 ここで青い宝玉があるので、サンダーハンドを使う。 ずーっと南にいくと、国際空港がある。 ・滑走路の1番西のエリアにいる植物学者が、 パックンフラワーの撃退法を教えてくれる。 まず、マリオで水を吹きかけ、ルイージでサンダーハンドを使う。 5ヶ所のパックンフラワーを撃退すると、大きなパックンフラワーが出てくる。 vs マザーパックン 赤いマザーパックンは、炎で回復してしまうので注意。 しばらく攻撃してると、青いマザーパックンになる。 青いマザーパックンは、雷で回復してしまうので注意。 |