6.波瀾万丈ピーチ姫 |
マメーリア城に戻ると、ピーチ姫がマメーリア王国に来るとのこと。 あんな危険な爆弾声なのに…(; ̄Д ̄)迷惑なっ しかし、マメーリア国際空港では、滑走路にパックンフラワーが何匹か生えてしまい、 着陸が出来ない状態に。 しかもこのパックンフラワー、何度倒してもまた生えてくるらしい(つД<) パックンフラワーの、 『雨の日に濡れた花びらを感電させないため、雷が鳴ったら地面に潜る』 という性質を使い、まず水飲み場から水を運んで吹きかけ、 あとはルイージのサンダーハンドを使って撃退しました。 やっと降りてくるキノコ王国の飛行機。 そんなに機械発達してたんだΣ( ̄□ ̄; マメーリア王国に降り立ったピーチ姫。 ここで私は1つの予感が。 「実はこのピーチ姫、偽物なんじゃ?」 出てきたピーチ姫は、アハデミーにいた『ピーチ姫ロボット』に似てました。 やっぱり偽物か(= ̄+▽ ̄=)キラリ …が、ピーチ姫ロボットが出す声は、 アハデミーで聞いたガラガラ声ではなく、きれいな声でした。 あれ?(・∀・) どうやら、本当に本物のピーチ姫だったらしいです(ノ∀<) ゲラなんとかがキノコ城で襲ってきたとき、 マメラ女王の指示でいち早く危険を察知していたピーチ姫は、 キャサリンをピーチ姫の身代わりとして玉座に居させたのでした。 …キャサリン、変装上手すぎ!!Σ( ̄□ ̄; つまり、本物のピーチ姫の声は盗まれてなかったわけですが、 近くにクッパがいたから、マリオとルイージに言えなかったとのこと。 クッパ… ピーチ姫のためにマメーリア王国まで来たのに(つДT)報われず さて。 ピーチ姫はマメーリア王国にある、 キノコの町『リトルキノコの町』を訪れたいと言い出しました。 この「リトルキノコの町」は、危険なデヘヘバレーを通り抜けないと行くことが出来ません。 キノじぃが心配する中、ピーチ姫とマリオとルイージは、リトルキノコの町に出発します。 デヘヘバレーでは、ピーチ姫が勝手に歩き、 それを見失わないようマリオとルイージも移動しなければなりません。 普通にマリオ達の後ろを付いてこいよ(; ̄Д ̄) と言いたい。激しく。 ちなみに、ピーチ姫を見失うと、ピーチ姫は「すなぞく」に襲われ、 アジトに連れていかれてしまいます。 …散策するのが楽になった(・∀・) ピーチ姫が「すなぞく」に連れて行かれた隙に、 悠々とデヘヘバレーを散策するマリオとルイージ。 しかし、ピーチ姫が居ないと、次のエリアに進むことができません。 ピーチ姫… 邪魔くさい。(ぼそっ やっとのことで到着したリトルキノコの町。 普通のキノコ城にいるキノピオとは違い、赤っぽいキノコ頭してました。 その赤キノピオが、ピーチ姫達に「町の中を案内する」と言ってくれました。 おおっ珍しく案内されるのもいいかも〜ヽ(゜▽ ゜)ノ と思ってたら、ピーチ姫が「マリオ達は自由に見てまわってね」って… 案内されたかった(つ Д <) このリトルキノコの町には、ミニゲー屋というミニゲーム屋があります。 しかも、今ハイスコアを出すと、 『むてきキノコ』という「無敵スター」と「キノコ」を掛け合わせた物が貰えるらしい。 なんだかスゴそうな『むてきキノコ』(・∀・) 早速、ミニゲー屋の2階部分にある空いてるゲーム機のところへ行き、プレイ。 ああああああ!!!!!Σ( ̄□ ̄ なんとそこにはあの… あの… あの!!!!!! (落ち着け ジーノの姿がっ!!!!(≧∀≦) 「ジーノって誰よ!?」って人に説明すると、 SFC版『スーパーマリオRPG』に出てきた、オモチャの人形の体を借りて、 マリオ達と戦った天空人なのです!!ヽ(゜▽ ゜)ノ ![]() ← 激しくこんな感じ。 ジーノファンは結構多いと思われる。 ってか私がジーノファンです!(≧∀≦)ノ 登場したときから エンディングのとき天空に帰ってしまうので、 ちょっと(つ Д T)泣 まぁ、今作「マリオ&ルイージRPG」に出たジーノは、 この「スーパーマリオRPG」のジーノとは厳密には違いますが。 元々「オモチャの人形」の体を借りてたので、 その「オモチャの人形」が市販されて(?)いるわけで。 …いや、でも、マリルイRPGのジーノの台詞、どう見てもマリオRPGのジーノだったな... 前作でお世話になった人達が、ジーノのことを思い出して、 あの「ヒゲ☆パチ」のゲーム台を作ったと見た!!(≧∀≦)ノ つまり、今作のジーノは、「ヒゲ☆パチ」のゲーム台にくっついた人形なのです。 1人で自由に動き回ったり、こっそり仲間になったりはしません( ̄〜 ̄) 次回作に期待しよう(つ Д <)でもジーノ出なさそう えーと! 話が逸れましたが、ハイスコアを出して『むてきキノコ』貰えました。 ルイージに一口もあげず、1人ですべて食べてしまうマリオ。 なんてヒドイ兄貴だ!ヽ( ̄△ ̄#)ノ そう思っていると、マリオが苦しみだし、肌の色が緑色になっていきました…(; ̄Д ̄) 医者にみせると、どうやら「マメ熱」という観光者がよくなる病気らしい。 薬が切れていて、このままだと3日でマリオは… そんなわけで、ルイージが薬を取ってくることになりました。 …ピーチ姫に脅されて(ノ∀<) 薬のある「バクショーいせき」には化物がいて、惨殺されてしまうという話を聞き、 元々臆病なルイージはもっと臆病に。 手で頭を抱え、((((゜Д ゜;))))ブルブル状態に。 この状態だとサンダーハンドどころかジャンプも出来ません。 唯一行けた場所… サイコカメックという催眠術にハマってるカメックの家へ。 このサイコカメック、(自称)催眠術師で腕の方はあんまり〜だったり。 しかし、素直な(?)ルイージは、 サイコカメックの催眠術に、いとも簡単にかかってしまいます。 自分をマリオだと思いこまされたルイージは、バクショーいせきへ。 バクショーいせき内部では色々な仕掛けがあるものの、化物は居なく、 代わりにちょっとストレスの溜まった石像がいました。 彼のストレス発散を手伝ったあと、 ルイージはマメ熱の特効薬『クラピコ草』を見つけます。 …クラピカ草じゃないからね!!(・∀・) HUNTER×HUNTER思い出したよ やっとのことで手に入れた薬を持って、 リトルキノコの町の大使館に戻ろうとしたルイージ。 しかし、大使館側からピーチ姫の悲鳴が聞こえてきて… ピーチ姫をさらおうとしている飛行物体。 あれには見覚えがある。 クッパがよく使う乗り物だ。 ルイージもそれを指摘すると、その乗り物に乗っていた人物が答える。 「クッパだって? わたしはゲラゲモーナ様だよ」 見ると、クッパにゲラゲモーナを足した姿の人物が乗ってました。 ゲラゲモーナは、クッパの体を乗っ取った模様。。。 折角マリオのためにクラピコ草を取ってきたのに、ピーチ姫をさらわれたルイージ… クラピコ草を使い、マリオが回復すると同時に泣き出すルイージ。 報われない(つДT) マメばぁ曰く、クッパ+ゲラゲモーナ=ゲラクッパ らしい。 どうせなら、ゲラッパの方が楽しいのに。。。 ゲラクッパの脅迫依頼として、 4つに砕け散った「スタービーンズのかけら」全てを集めて持ってこいとのこと。 ピーチ姫を助けるため、マリオとルイージは「スタービーンズのかけら」集めをすること。 クッパも助けてあげてね!!(; ̄Д ̄)ノ |