週刊ナゾ通信 ナゾw01〜


No.ナゾタイトル配信日
考え方:
回答:ドラッグ(文字反転)して読んでください。

※毎週木曜日に1つずつ追加される。
w01時計台の鐘07.02.15
考え方:最初の鐘は12時になった瞬間に鳴る。
回答:55秒
w02勉強嫌い07.02.22
考え方:日にちをまたがって勉強すれば、1日あたりの勉強時間を減らせる。
回答:8時間
    月曜の午後11時〜火曜の午前1時。 水曜の午後11時〜木曜の午前1時。
    金曜の午後11時〜土曜の午前1時。 最後に日曜に2時間勉強し、計8時間になる。
w03コンニャクのナゾ07.03.01
考え方:コンニャクの厚さを上手く利用しよう。
回答:三角形の角に近い、四分の一の部分を切る。
w04異星人07.03.08
考え方:現在地がポイント。
回答:1人
w05マスの中07.03.15
考え方:「ヒト」や「タマ」をそれぞれ漢字にしてみよう。 そのあと、四角いマスに書くと考える。
回答:クチ:○(回) ハナ:× エダ:× マキ:○(圏) ミリ:× スン:○(団) バイ:× ダイ:○(因)
    ※ヒトとタマは、それぞれ「囚」「国」になる。
w06黄色のナゾ07.03.22
考え方:『ナノ化』を見て、黄色いモノを思いつければ簡単。
回答:サ (くさかんむりの部分/ナノ花/菜の花)
w07サッカーボール07.03.29
考え方:1つの五角形の周りに、六角形が5つある。
     1つの六角形は3つの五角形と共有なので、÷3。
回答:20
w08ウミカワ?07.04.05
考え方:ウミとウズの左側は一緒である。 カワが少々いじわるかもしれない。
回答:ナミ(波)