逆転検事

第3話 「さらわれる逆転」

※『』内はドラッグ(文字反転)して読んでください( ̄▽ ̄)
後編1

バンドーランド 正面


【調べる】 タイホくんの首のところを調べ、証拠品「ヒメコのペンダント」入手。



対決:織戸 姫子(おりとひめこ)

〜織戸 姫子の告白〜

【ゆさぶる】 「小倉さんが私を裏切って・・・」の部分。
        →異議をとなえる。 →証拠品『小倉のペンダント』を提示。
        →証拠品『ヒメコのペンダント』を提示。

意味を示す証拠品は? →『鞍馬 純夫についての書類』を提示。

意味を示す部分は? →『一人娘』の部分。


対決:狼 士龍(ろうしりゅう)

〜もうひとつの可能性〜

【つきつける】 「それを利用して、2人で・・・」の部分に、『誘拐犯に盗まれたキグルミ』。

誘拐事件の主犯格は? →『天野河 光』を提示。


対決:天野河 光(あまのがわひかる)

〜天野河 光の証言〜

【ゆさぶる】 「ボクは、あの部屋から・・・」の部分。

【つきつける】 「外への扉はカギが・・・」の部分に、『折れた模造刀』。


動機を証明する証拠品は? →『ラブレター』を提示。


対決:織戸 姫子(おりとひめこ)

〜ステージエリアで起きたこと〜

【ゆさぶる】 「そして、拳銃を私に・・・」の部分。

【つきつける】 「そして、左手の拳銃を・・・」の部分に、『鞍馬 純夫についての書類』。
         →どちらも正しい。 →『ワルホくんのアタマ』を提示。

本当はどのタイホくんだった? →『プロトタイホくん』の部分をつきつける。

準備していたことを示すのは? →『失われたモデルガン』を提示。


対決:織戸 姫子(おりとひめこ)

〜ヒメコが見たもの〜

【ゆさぶる】 「小倉さんを奥の部屋の・・・」の部分。

【つきつける】 「ワルホくんのアタマを・・・」の部分に、『ワルホくんのアタマ』。
         →人物『御剣怜侍』を提示。



【調べる】 腹巻きの上の拳銃を調べると、証拠品「凶器の拳銃」入手。

【調べる】 腹巻きの部分にある弾痕を調べ、証拠品「被害者のキグルミ」を書き換える。

【調べる】 頭の中に入っている物体を調べると、証拠品「カガミの破片」入手。


対決:天野河 光(あまのがわひかる)

〜決定的な証拠〜

【ゆさぶる】 「凶器の拳銃に指紋が・・・」の部分。
        →異議をとなえる。 →『誘拐犯に盗まれたキグルミ』を提示。



殺人が起こっていないことを示すのは? →『被害者のキグルミ』を提示。 →『弾痕』の部分をつきつける。


本当の殺害現場は? →『ホラーハウス』をつきつける。 →『カガミの破片』を提示。


後編1終了。

BACK <<<   >>> NEXT