逆転検事

第2話 「逆転エアライン」

※『』内はドラッグ(文字反転)して読んでください( ̄▽ ̄)
後編2

G−390機内 B1F貨物室


対決:白音 若菜

〜白音のアリバイ〜

【ゆさぶる】 「午前5時から午前6時の・・・」の部分。
        →異議をとなえる。 →証拠品『スーツケースのレシート』を提示。


〜うたがわれる理由〜

【ゆさぶる】 「機内ショップの担当も・・・」の部分。

【つきつける】 「あたしの担当は、CAルームと・・・」の部分に、『レッド像の預かり証』。


ヌレギヌを着せようとした? →『ゴーユー・スーツケース』を提示。

ヌレギヌの計画をたてさせたのは? →『事件の起こった場所

全体像にはまっていないピースは? →『行方不明の携帯電話』を提示。


G−390機内 1F CAルーム


【調べる】 ロッカーを調べる。


G−390機内 B1F貨物室


携帯電話の『裏側のカメラ』の部分を調べる。

写真の『右にある4つの荷物』の部分を調べる。
→証拠品『ボルジニアの布』を提示。 →『ベッドシーツ』の箱をつきつける。


第2話終了。

BACK <<<   >>> NEXT